ゆるふわオーディオ日記(blog)

気に入ったイヤホン、ヘッドホン、アンプ等のオーディオ体験を日記ブログとして思うままに書いています。ゆるキャラ、モフモフ、ポフポフ、ふわふわが大好きです。2年で400本ぐらい機材が増えてレビューBlogになりつつあります💦。アフィリエイトはレビューとかプレゼント企画の資金にさせてもらっていますニャ。

超個人的な5000円以下、価格別おすすめイヤホン 3/6

おはようございます

昨日もいろいろあったんでしょうか?いろいろ探していたら更新しそびれてしまいました。

 

ちょっと前にTwitterでも書いたのですが自分が気に入っている5000円以下で初心者向けの価格別のおすすめイヤホンについて、思うことをまとめておきたいと思います。あくまで個人的なものなのであしからず

 

100円 AT-Q AT-ES11

セリアで売っている100均のイヤホンなので通称セリホン。とにかく安く、まともな音が出るイヤホンが欲しい場合は入手性などを踏まえて現状これ一択(他の100円は音楽を聴けるレベルではないものが多数)。特にボーカルを重点的に聴くのであれば、普通に上位クラスにも迫る音が魅力、基本的な性能や品質は100円なりなので過剰な期待はNG(逆相になってたりや左右のバランスなどが悪いなどザラ)、マイク付きなのでテレワークなどのお供にも使える。

 

 

300円

DAISO AL-002~4 高音質シリーズ

高品質HQシリーズと間違えやすいので注意。まず見た目や質感として300円とは思えないチープさが無いところが最大の特徴。全体的にやや籠った音の特徴はあるが基本的なドライバ品質が従来の常識としての300円を超えている。ボーカル重視や低音重視んど4種類の音の傾向があるが好みで選んでOK、こだわりが無ければ普通に常用できる音がでるのでコストパフォーマンスとしてはかなり高い。マイクもついているのでテレワークなどのお供にも使える。

 

 

1000円

ALPEX HSE-A1000

通称ピアホンA1000PNとは別物なので注意。このあたりから音楽をちゃんと楽しめる品質になってくる。解像感も高くバランスとしてはセリホンの上位互換、とても分かりやすいドンシャリバランスが日本の楽曲によく合う。セリホンとは異なりボーカルは引っ込むため音楽性は全く別物、コストパフォーマンスが高い。PN付モデルの音が少し高音がきつすぎるなと思った人はこれがちょうど良い可能性が高い。ALシリーズでは物足りないけど1000円は出せない場合はこれ

 

 

 

2000円

①FINAL E500 or E1000

ご存知有名なFINAL社のエントリーイヤホン。理由は「高品質かつフルサイズ付属するイヤーピースFinalEタイプ」初心者はドライバ云々より正しく装着できていない事が多い(個人の感想)。プラスチック個体ではありながら、その音の定位やバランスは高価格のイヤホンを持っていてもファンがいるほど、イヤピの力もありイヤホンの力をきっちり発揮できる機種。

初めてちょっといい値段のイヤホンを買うけどできるだけ安くしたいという場合は、FinalEタイプのイヤピをゲットできることからもこの機種一択だと個人的に思う

 

② QZX-A1 DN-915923

非常に美しい意匠を持つことが特徴のイヤホン。中華なのでサポートや入手性はNG。ただかなり力強く迫力のある中低音は価格のクラスを超えた特徴を持つ。特徴的な音色なことを踏まえて初中華にオススメだと思っている。リケーブルできるのも〇で初めてのリケーブルで遊んでみるという用途にも使える。

ただし初めてちょっといい価格のイヤホンを買うという場合は自分の耳の形が特殊じゃない自身があることが条件、イヤピが合わないとクラスを超えた音質も無駄になってしまう。

 

 

3500円

FINAL E2000

ご存知有名なFINAL社のエントリーイヤホンE1000の上位機種。理由は「高品質かつフルサイズ付属するイヤーピースFinalEタイプ」初心者はドライバ云々より正しく装着できていない事が多い(個人の感想)。筐体がアルミになり基本性能が大幅に向上、そのイヤホンの力を付属イヤピできっちり発揮できる機種。イヤピが良いので初めてちょっといい値段のイヤホンを買う場合はこの機種(またはE3000)一択だと個人的に思う

 

 

4000円

intime 碧Light2019

5年前に設立したばかりの新進気鋭の日本のintime(アンティーム)社のエントリーイヤホン。先日NHKで紹介されて品切れになっていたが、在庫が復活した模様。理由は独自のピエゾを使った美しい高域のチューニング。ピエゾを知り尽くした技術者が作るイヤホンはこの価格帯には無いチューニングと音作りを実現し、多くのイヤホン好きをも魅了しており、コストパフォーマンスが高いと評判。日本人なら一聴する価値があるイヤホン。

 

 

 

4500円

FINAL E3000

ご存知有名なFINAL社のエントリーイヤホンE1000の上位機種。理由は「高品質かつフルサイズ付属するイヤーピースFinalEタイプ」初心者はドライバ云々より正しく装着できていない事が多い(個人の感想)。筐体がステンレスになり基本性能が大幅に向上、そのイヤホンの力を付属イヤピできっちり発揮できる機種。*E2000とは得意なジャンルが異なる。イヤピが良いので初めてちょっといい値段のイヤホンを買う場合はこの機種一択(又はE2000)だと個人的に思う

 

 

基本的に日本のメーカーが多いのは、入手性、日本のメーカーのサポート体制が良いこと、日本人の好む音作りをしていることが多いことが理由です。特に5000円以下の中華のイヤホンは音は良いのですがイヤピースの種類が少なくフィットしなかったり、初期不良を含めてサポートなどが貧弱であったりするためです。

 

まとめると私のフローチャートはこんな感じでしょうか

f:id:el_snow:20210306161807p:plain

 

      

5000円以上はまた機会を見て書きたいと思います。