こんにちはー
ゆるふわオーディオしているすのーです
今回は「AngelDac」 様からPR依頼の『Angelears x KZ Libra X』のファーストインプレッションです。いやはや、まさかのドライバ変更に予定を繰り上げて簡単なインプレ的な雑記を書いてしまいました(*'▽')
https://s.click.aliexpress.com/e/_DdMdARP
Angelears x KZ Libra Xとは
見ての通りKZとAngelearsのコラボイヤホンの第二弾なのですが、前回のモデルではアンジェリカちゃんのスクラッチが同梱されたことで有名です(かわいい)
詳細についてはこちらの記事をご覧ください
KZのコラボモデルと言えばかなりたくさんありますし、Angelearsのモデルも沢山あるのですが、どちらかというとAngelearsのモデルはオリジナルよりもボーカル重視のチューニングをしてあるイメージが強く、ACGにフォーカスしている感覚を受けます。
Libraではその感覚はあまりなかったのですが、今回のLibraXでは何が違うのかというと、どうやらウルトラワイドバンドダイナミックドライバーとやらを採用しているようです。
(* ̄- ̄)ふ~ん。新型また作ったのか
あ、これはSagaのやつと同じなんですね・・・Sagaも初期型ZVXと同等クラスに良かったのでこれは期待値が上がります
https://s.click.aliexpress.com/e/_DmEKmDx
まぁ実際の出音がどうなのか、気になるところですが、周波数特性も公開されています。
チューニング自体も違うようですね。これは期待できるのではないでしょうか。
見た目とか
箱などについてはいつも通りでほぼ変化がありません。Libraの時にあったようなアンジェリカちゃんのカードもありません(´;ω;`)ウッ…
さてドライバですが、あれ?これ、色ちがうくない?金色じゃないじゃん?w
←X ノーマル版High→
流石俺たちのKZとしょっぱなから違うw
そして、ちゃんとLibraからドライバが変わっているのがわかります。
逆側かから見た写真がこちら普通のLibra High
こちらがLibra X、うん新しい
付属品はいつものKZでシルバーのちょっと高級なケーブルが付いています(いつものやつです)
音とか(インプレ 暫定版)
FIIO M17に『標準ケーブル』+ 『JVC SpiralDot++ 』をつけてLibra Highと一緒に聴き比べます
「いや、別物じゃんこれーーー(*'▽')つ」
自分は断然LibraXの方が好みです。普通に少し前に聴いた全金属筐体のSagaとも良い勝負です。あちらが音場感と響き重視ならこちらが解像度と精鍛さ精緻さ重視という感じです。中高域を解像度もかなり上がっています。
Libraから比べると全体に響きが少なく音の厚みは少なめですが、不要な雑味ともいえるほど研ぎ澄まされた音色に磨き上げられている感覚です。
音の明るさなど軽快さは残っており、KZぽくなさはより強くなった気がします。低域に関してもやや量感のわりには締まってパワフルな強味のある音色になったことも全体のバランスが良くなったように感じさせてくれますね
Libra Highは従来のKZの音色を基本としてしまうと少し淡白過ぎる音色と感じるひともいそうと感じたが、ここまでくると別物という感じで逆にKZぽいとも感じますねw
以下はいつものやつです(☆はLibra High)
→音量はやや取りやすい、L Gain Vol42程度で試聴
試聴時間は2時間ほどで2回に分けて
・帯域バランス おおむねフラット傾向の微W型
・音色 A-
寒暖:寒色 |ーーー★☆ーーーー| 暖
明度:明 |ーーー★+ーーーー| 暗
響き:少 |ーー★ー☆ーーーー| 多
余韻:少 |ーー☆ー★ーーーー| 多
粘度:低 |ーー☆★+ーーーー| 高
湿度:乾 |ーー☆★+ーーーー| 湿
厚み:薄 |ー★☆ー+ーーーー| 厚
速さ:遅 |ーーーー+★ーーー| 速
現実感:造 |ーーーー☆ー★ーー| リアル
モニター |ーーー☆★ーーーー| リスニング
・音場 A-
左右:狭 |ーーーー+ー☆★ー| 広
上下:狭 |ーーーー+★ーーー| 広
前後:狭 |ーーー☆+★ーーー| 広
音像重心
上下:低 |ーーーー+★ーーー| 高
前後:近 |ーーー★+☆ーーー| 遠
解放感
密閉 |ーーーー+★ーーー| 抜け
・解像度 A-(暫定)
・定位、分離 B+(暫定)
・低域 B(暫定)
中域 A(暫定)
高域 B-(暫定)
正直断然にLibraX派ですね。かなり好きです。
そしてSagaとの比較ですが、SagaはめっちゃドンシャリでめちゃkZサウンドなので別物ですw
ただ、標準ケーブルの差も大きいからか解像度は明らかにLibraXの方が高いですね。
リケーブル
こうなってくると期待できるのがリケーブルです。さて・・・どのケーブルに変えるのか。。。それはもちろん
「Effect Audio Signature Series II Eros S II 8 Wire #PR HiFiGo」にリケーブルしてみましたwww(お約束w
Volは4ほど下げて同じぐらいに
Effect Audio Signature Series II Eros S II 8 Wire Earphone Cablebit.ly
結果ですが・・・・・・・
当然ながら良き(*'▽')良き(*'▽')
高域の雑味感は若干のこるものの中域から低域にかけては低価格イヤホンのそれじゃないですなぁがはははははははははははははっは(*'▽')
音の広さや広がりの適正さも良いですし、特に横への広がりは十分以上の変化です。値段べらぼうですが,この構成ならずっと聴いていられますね。
周波数特性
左右差
かなりマッチングは良いですね~
vs Libra X
比べてみると中域~中高域が上がりミッドベースあたりがスッキリとするチューニングでしょうか
いずれにしても大きな変化ではありません
ただ、ドライバの変更の効果は大きく別物と言ってよいほど解像度が上がっているのは素直に喜びたいですね
まとめ
LibraXですが、単なるマイナーチェンジではあるのですが、明らかにグレードアップした素晴らしいマイナーチェンジになっています(*'▽')。
ここまでくるともはや低価格とは何かを考えさせられるチューニングと言ってよいかと思います。
ちなみにどうしてもKZなので気になる方はロット変更などが無いうちに狙ってみてほしいです。(透明なのでマイナーチェンジがばれるのにPR2やEDX LITEではしっかりマイナーチェンジをやっているのは豪胆ですw)
個人的にはA2Kではトップクラスのイヤホンだと思いますし、似た傾向だとA3Kで少し高めになりますがTruthear GATEなどもありますがこちらの方が好みですね。
前回のLibraではどうしても新しい内部ケーブルの影響からか、何かしら物足りない感覚があったのですが新ドライバで解像度が上がったためか今回は同じ内部ケーブルでもそのネガティブさをまったく感じさせてこないのはとてもうれしいです。
APPENDIX
注意:動画、X(Twitter)ポスト等
*ファーストインプレッション(第一印象)なのでレビューと異なり多角的な評価はできていません。このため長期的に使ったり、使用条件が変わることで感想が変わるかもしれません
*PR品はいつもと同じ基準で書くことを条件に受けています、商品提供以外の報酬は一切受け取っていません
*本内容はXのポスト(Twitterのツイート)を再編集しております、はてなBlogは動画対応していませんので動画については下記リンクを参照ください<m(__)m>
購入リンク等
https://s.click.aliexpress.com/e/_DdMdARP
質問
↑匿名なので良かったら気軽に質問ください~
紹介
↑リルタイム更新版です
↑ランキングが確認できます。*オーディオランキングは復活しないので日記カテゴリになっていますが、クリック頂けると励みになります。よろしくお願いします。
↓はてなスターいただけると励みになります。よろしくお願いします。