ゆるふわオーディオ日記(blog)

気に入ったイヤホン、ヘッドホン、アンプ等のオーディオ体験を日記ブログとして思うままに書いています。ゆるキャラ、モフモフ、ポフポフ、ふわふわが大好きです。2年で400本ぐらい機材が増えてレビューBlogになりつつあります💦。アフィリエイトはレビューとかプレゼント企画の資金にさせてもらっていますニャ。

雑インプレ:『 TRN MT5 』 『 TRN V10 Pro』A2K以下の新しい価格破壊機!安いのに強い!これは優勝(*リケーブル必須) #PR TRN

こんにちはー

ゆるふわオーディオしているすのーです

今回は「TRN」 様からPR依頼の『TRN  MT5 と  V10 Pro』のファーストインプレッション的な雑記レビューです。いやリケーブル必須ですが、マジでこいつらポテンシャルやばいです・・・。リケーブルに興味がある人にはぜひつかんでみてほしいやつ*1

TRN MT5と V10 Proとは

TRNの全金属筐体の低価格イヤホンですね詳しくはTRNの販売ページを・・・

というのは毎回適当すぎるので簡単に言うと


あのOrcaのスイッチなしVerと言われています。つまりLCP、液晶ポリマー振動版です。

el-snow.hatenablog.com

TRN「え?1650円でLCPを???」、TRN「できらぁーー」

ほんとうに出来ちゃってる可能性ありますね。個人的にはスイッチは不用意につけると音質を悪化させる要因になると考えている派なのでない方が歓迎です。

 

ちなみにAliExpressの方では1000円ぐらいになることもあるようです・・・やばい・・・

https://s.click.aliexpress.com/e/_DdX8tTb

え?MT4っていう2DDイヤホンが関係あるんじゃ?って、まったく関係なさそうです。こまけぇことは気にすんな、、あいつらノリとバイブス名前つけてる疑惑あるw

V10 Pro

こっちの方がMT5っていう名前じゃないの?と思えるような下記MT4にBAを2つ足したモデルになっています。

el-snow.hatenablog.com

MT4についてはロットで音が変わった機種にもなっているので人によって思い描く音色は違うかもしれません。このあたりも検証できればと思いますね。

で、こいつはおいくらかなぁ、MT4が2~3000円だから4000円ぐらいかな?・・・・

・・・・

2350円??????

は?????

まぁ肝心なのは音ですからね・・・(; ・`д・´)

一応6mmの方はチタンコートになっていますし、V10の方は聴いたことが無いのですが、こちらは2BA機種になっているので後継機といえば後継機なのかもしれません。

音とか「MT4」

・試聴環境
 FIIO M17に標準ケーブル+ JVC SpiralDot++ 
  →音量の取りやすさは「ふつう」、L Gain Vol42程度で試聴

はい、優勝ーーーーーーーーーーーーーーーーー*2

っとまではいきませんでしたwww


f:id:el_snow:20241104224736j:image

ちょっと音が曇っているのと音場が少し狭い、Orcaに近いというのはものすごくわかりますね、音色の根本的な質てきなものが近い印象です。

コストが下がったのなら良いのでは?という感じなんですが、音場がどうしても狭い、そしてケーブルがバインバインなんですよ、これw


f:id:el_snow:20241104224746j:image

昔MT1MaxというイヤホンにもTRNに感動させられたのですが、こいつがまた本体の音は良いのにケーブルが本当に💩、何気に、それと同じケーブルがついているようなんです💦。

音色は若干カマボコで解像度の高さの片鱗は見えるけれどどうしてもなんか低音と高音のレンジが狭い

全体に整った音で1650円なら最強クラスです、、、ですが、さすがにケーブルが使いにくい・・・💦

ライバルのKZならこの低コストラインでも使いやすいケーブルが付いているので初心者にもかろうじて薦められるのが惜しい・・・


f:id:el_snow:20241104224831j:image

リケーブル

ということでリケーブルしてみます

ごめんな、今、ワイの手元にはちょうどこいつらしかないんや・・・

 

値段差が大きくてすまぬ・・・すまぬ・・・

ということでAresにリケーブルします。でもこれで実力を存分に発揮できるはずです

 

で、結果ですが、解像度たけーーーー、音場ひろーーーー、定位良き、、、

レンジひろー

Orcaの方がやや伸びしろはあるように感じますが、Conch同様に価格破壊の音がします。また、標準でもリケーブルしてもConchの様に高域が刺さることは無く、どちらかというと超高域含めて少し大人しい感じです。

弾力感がある音色で、全体的にスピード感もあり、やや温かみがある感覚もあります。同じ構成のOrcaより全体的に低域が出ている感覚はありますね

周波数特性MT5

左右差

相変わらず狂ったマッチングの良さです。どういう製造技術なんでしょうか?

寸分の狂いもない感じで作ってるんでしょうか?

vs Orca

Orcaと比べてみていますが、3KHz以上の高域から少し減っていますがそれ以外はほぼ一致しています。本当にほぼ一致です。すごいです。ドライバ同じなんでしょうか?

vs KZ ZVX SuperLinierドライバ

ライバルZVXの新型とも比べてみましたがこれもまた似ていますね。
ZVXの方が明らかに低音が出ていますねww

どちらにしてもかなり似たチューニングですね

MT5まとめ

ライバルとなるのはKZの全金属筐体でA1Kで実売されているZVXでしょうか。あちらも解像度が高いですがあちらのほうがバスタブ型のドンシャリで高域も低域も強いです。

MT5はフラットに近く万人受けしやすい音色ですが、標準ケーブルのレンジの狭さはきになりますね。

標準ケーブルのまま使うならZVX新型、リケーブルするならMT5の方が万人受けするように思います。

筐体の重さもやや軽く一般受けしやすいように思いますねが、これは強いの作ったなぁという印象です。

ConchのDLCにしてもこの価格でLCPのまともなイヤホンを売られたらほかのメーカー厳しいですよ。。。どうするんですかね・・・ほんとw

 

音とか「V10 Pro」

・試聴環境
 FIIO M17に標準ケーブル+ JVC SpiralDot++ 
  →音量の取りやすさは「ふつう」、L Gain Vol42程度で試聴

f:id:el_snow:20241104224853j:image

続いてMT4ですが、こちらは標準で聴いた印象はごく狭い、もっさりしてくぐもっているというちょっと微妙なものです。

MT4がとてもよかっただけにちょっと期待はずれ、、、というか普通に期待外れ、まぁ2350円ならまぁありかなと思いました。

解像度の高さの片鱗はあるので音色のフォーカスが甘いというかずれている印象。


f:id:el_snow:20241104224846j:image

やっぱり初期のケーブルはあのMT1MaxやMT5と同じやつです。

値段は高いのですが初期の印象はMT5の方が圧倒的に良いですね。

リケーブル

ということでリケーブルしてみます、同じく、今、ワイの手元にはちょうどこいつらしかないんや・・・

 

いやーーーー、これは優勝ですわ!!がはははは(*'▽')つ

f:id:el_snow:20241104224923j:image

リケーブルで全てのネガ要素が霧散した感じですね。

横に広い音場、美しくキレイに伸びる高域、MT4の正式な後継機と考えて良さそうですねこれは

特に解像度の伸びしろはMT5と比べて圧倒的に高く、細かい音の描写をしっかりとしてくれますね。このイヤホン2000円ぐらいだけどこれで十分じゃね?という気持ちにさせてくれるレベルですw

低域の透明感や中高域の伸びはとても心地よくケーブルの力強さのバフもあってかとても良きですね(*'▽')

周波数特性

左右差

左右差はまずまずですね

vs MT4 (2023, 2024)

結構似ていますが、モデルの番号が違うだけあってチューニングのカーブはそこそこ違いますね。2023モデルでも2024モデルでもない感じで、低音の過多や不足も無く、ちょうどよいバランスになったように思います。

ちなみに、V10のTRNのサイトにあったカーブはこれなので別物ですね・・・

まとめV10 Pro

結論としてリケーブルしたら最高ですよこれ!(*'▽')つ

2000円でここまで出せるならもう最高峰の一つですね。もともとMT4の時点でもかなりバランスの良いサウンドに仕上げてあったのにさらにブラッシュアップされた感じです。ちなみに2BAはノズル内にあるようでケーブルが這わせてあるのがわかりますf:id:el_snow:20241104224946j:image

まとめ

ちなみにMT5もV10 Proも素晴らしく良いのですが、どちらか一つと言われたら、リケーブルする方にはV10Proをおすすめしたいですね。また、リケーブルしないで使う方はMT5の方が良いと感じます。

EDX LiteからA1Kの超低価格帯のイヤホン戦国時代は終局化に向かうと思ったのですが、苛烈の一途を進んでいますね。

また、MT4のマイナーチェンジの例もありますので気になる方は早めにつかむ方が良いかと思います。

APPENDIX

注意:動画、X(Twitter)ポスト等

*ファーストインプレッション(第一印象)なのでレビューと異なり多角的な評価はできていません。このため長期的に使ったり、使用条件が変わることで感想が変わるかもしれません
*PR品はいつもと同じ基準で書くことを条件に受けています、商品提供以外の報酬は一切受け取っていません

*本内容はXのポスト(Twitterのツイート)等を再編集している場合があります。はてなBlogは動画対応していませんので動画についてはXのリンクを参照ください<m(__)m>

購入リンク等

応援いただける場合はクリックいただけると嬉しいです<(_ _)> 

質問

t.co

↑匿名なので良かったら気軽に質問ください~

紹介

el-snow.hatenablog.com

↑リルタイム更新版です

↑ランキングが確認できます。*オーディオランキングは復活しないので日記カテゴリになっていますが、クリック頂けると励みになります。よろしくお願いします。

はてなスターいただけると励みになります。よろしくお願いします。

*1:+_+

*2:+_+