ゆるふわオーディオ日記(blog)

気に入ったイヤホン、ヘッドホン、アンプ等のオーディオ体験を日記ブログとして思うままに書いています。ゆるキャラ、モフモフ、ポフポフ、ふわふわが大好きです。1000本近く機材が増えてレビューBlogになりつつあります💦。アフィ資金はレビュー、倉庫、プレゼント企画等の運営資金にさせてもらっていますニャ。

ファーストインプレ:『LETSHUOER DX1』抜群の解像感+解像度と透明感と金属感が程よくマリアージュした中高音寄り寒色サウンド #PR LETSHUOER

こんにちはー

ゆるふわオーディオしているすのーです

「LETSHUOER 」 様からPR依頼の『DX1 』について先日、眠れぬ夜に不意に手に取って寝ホンとして聴いてファーストインプレッションを書いたのでひさしぶりに共有です(*'▽')つ

LETSHUOER DX1 – e☆イヤホン

すのーのファーストインプレ

取り付けて横になると振動板がペコペコ鳴る
内部の気圧が抜けないタイプの様だ
装着感や音には問題なさそうだけど寝ホンだと通気性が気になるかも画像

音は1DDでは抜群の解像感+解像度と透明感と金属感が程よくマリアージュした中高音寄り寒色サウンド
勝手に低音凄そうと思ってたけど控えめだけど質の高い音色を奏でるタイプ
残業感や余韻感が少なく、ややドライに寄って、こざっぱりした音色
音像は高めでかつ軽やかでやや細く薄めの音
音場は横に広く前後や上下は普通な感じ
定位や分離は十分以上によく、混濁感は感じない

低音は量感控えめでドライが際立つが、解像度が高く描写力は高い、余韻と残響が少なくリリース感が良い

中音は薄めで少し遠めではあるが解像度と細かな描写が得意で、前に出過ぎず全体と調和した表現が得意
さっぱりしすぎているのでボーカル特化の人には合わない気がするが透明感は抜群

高域は中高域の量感こそあれどボーカルの視察音の刺さりなどは感じない
超高域にかけてはそれほど量感もなく程よい強さであり、癖だけを表現して、それ以外の不要な付帯音を削ぎ落とした様な鳴り方

全体的にkadenzと系統の近さを感じる音色だった

以上、
画像

以下、れいんさんは装着できなかったらしいのですが、簡単にレビュー書いてくれましたので、参考程度に記載しときます

🔶れいんのレビュー(参考程度

突き抜ける高音!音も本体も金属質で金属質な音を出すピーキーイヤホン

本体は全金属製で重量感も結構あり装着感はあう人とあわない人が出そうです、ちなみに自分はあわない方でしたが、イヤーピースを色々試してスパイラルドット++にした事でなんとか装着出来ました。ドライバーは11mm のアルミニウム・マグネシウム合金製ダイナミックドライバーが採用されております、特定の周波数帯を効果的に抑制する5kHzノッチフィルターを内蔵。5kHz付近の不要なエネルギーや共振を軽減することで、歪みを抑え、音のディテールや純度、正確性を高められるそうです。



さて音質ですが、音のバランスはハイ上がりなドンシャリで、解像度はお値段なりに高く、音色は少し寒色よりで全体的に味付けの少ないドライな音色です
高音がこのイヤホンの一番の長所であり、人によっては短所になりえるポイントに思います、シンバルは響きが強く、かなり金属質に鳴ります。全体的に鋭いエッジの立った音でちょっと人を選びそうだなと思いました。高音の抜けはそこそこ良くて、特にバイオリンの音の余韻感みたいなものはよく感じられて良い印象です。
中音域は凹みがありますが、ボーカルは艶っぽさや声に厚みがあまり乗りませんが、抜けの良さはしっかり感じられて適度な距離感で鳴りますし、ピアノは音圧が弱いですが、響きが強めに出るため音の存在感はしっかりと感じられますね
低音域は、音圧強めでアタック感をしっかり感じられる音です、ベースラインは見通しが良く、ドラムのキックは力強く、サブベースも直線的で弾力感の強い音に思います
音場は前後はよく出ていますが天井や左右がやや狭く、音の分離もそこまで良い印象ではないですね。定位も見えづらいかなと思います



まとめると、ドライ!シャープ!高解像度!といった音の印象です、自分の好みとはかけ離れたイヤホンだったので星1でしたが、金属音の強調感が強く高音が派手に鳴るので、高音がシャープで強調されているのが好きな方はハマれるイヤホンになるのかなーと思いましたね。ちょっとピーキーな音のイヤホンですが、eイヤホン等でも展示されていると思うのでこのピーキーサウンドを一度体験してもらうのも面白いんじゃないかなと思いました。

周波数特性

APPENDIX

購入リンク等

応援いただける場合はクリックいただけると嬉しいです<(_ _)> 

LETSHUOER DX1 – e☆イヤホン

注意:動画、X(Twitter)ポスト等

レビューポリシー

el-snow.hatenablog.com

X(Twitter 

 

質問

t.co

↑匿名なので良かったら気軽に質問ください~

紹介

el-snow.hatenablog.com

↑リルタイム更新版です

↑ランキングが確認できます。*オーディオランキングは復活しないので日記カテゴリになっていますが、クリック頂けると励みになります。よろしくお願いします。

はてなスターいただけると励みになります。よろしくお願いします。