ゆるふわオーディオ日記(blog)

気に入ったイヤホン、ヘッドホン、アンプ等のオーディオ体験を日記ブログとして思うままに書いています。ゆるキャラ、モフモフ、ポフポフ、ふわふわが大好きです。1000本近く機材が増えてレビューBlogになりつつあります💦。アフィ資金はレビュー、倉庫、プレゼント企画等の運営資金にさせてもらっていますニャ。

れいんのレビュー:『 KBEAR Aegis Wire 青剛  』 KBEARの見た目通りの大人しい音質を持つ深緑の新型エントリーモデルケーブル (By れいん) #PR Easy earphones

こんにちはー

ゆるふわオーディオしているすのーです

今回もリア友のれいんさんによる機材レビューで、「Yinyoo」 様からPR依頼の『KBEAR Aegis Wire 青剛』についてです(*'▽')つ

リケーブル関係の注意

注意:ケーブルについては測定したところ科学的には変化はあるようですが微小量であり、音質の変化に対する決定的な証拠は無く、オカルト的な要素を過分に含みます。

幸いながら私はイヤホンではケーブルによる音質の変化を強く感じられるのですが、個人差がありますので変化しないことを否定するものでも、リケーブルを万人におすすめするものでもありません。

🐈リンク #A3K

🐈音以外について

KBEARのアップグレードケーブルです、amazon価格で5999円ですが、50%オフクーポンが付いてるので実質アンダー3000円のお手頃なケーブルになります。
本体は、4Nの高純度無酸素銅銀メッキケーブルになります、
絡みにくいですし太すぎず細すぎないので取り回しも良く、抹茶色に近い深いグリーンが特徴的なケーブルで渋めの色合いで、自分は見た目が良いなと思いましたね。
端子はラインナップが豊富にあり、2pin、MMCX、QDCと一通り揃っており、プラグも3.5mmと4.4mmがあり組み合わせたいイヤホンやDACDAPにあわせて選びやすいですね。

🐈音について

さて音質ですが、音質の底上げをしっかりしてくれるケーブルで音の情報量が増え解像感の高さを感じるケーブルです、銀メッキケーブルらしさはあまり感じさせない音で高音の主張が少し強くなったかな?くらいです、音の厚みは結構出る方で、音の輪郭がより強調されていて音を捉えやすいケーブルに感じますね。音色の着色感は少ない方でイヤホンの音を極力変えずに素直にアップグレードしたい方にはオススメしやすいケーブルに思います。

高音は繊細さが出ていて音の情報量の高さを一番感じやすい帯域です、こう書くと銀メッキらしいのですがエッジの丸い鋭さのない音で先が丸まった高音という印象です、透明感の高い高音で聴きやすいので高音を落ち着けたいイヤホンに付けるのに良いケーブルかなと思います。

中音は音の輪郭が捉えやすく、厚みが良く出ており、ボーカルには芯が通っていて聴きとりやすい音に感じますし、ピアノも少しだけ艶感のある音になったなと感じます、

低音は広がり重視の優しい音色になっている感じがしますね、音の太さは感じられるので、少しだけ音が上品に感じられますし、整った低音といった感じです。

音場も元のイヤホンから広がる事もなく狭くもなる事もない感じで本当に音を極力変えないケーブルなんだなと実感させられます。

🐈まとめ

まとめると、音を変えたくないけどイヤホンのポテンシャルを引き出したいという時に良いケーブルかなと思いますね、
この価格帯にはNICEHCKのDUSKAGが強力なライバルがおり、あちらはめちゃくちゃ音を良くしてくれますが、元のイヤホンから結構音を変化させてしまう性質を持っているので、音を極力変えたくない方やケーブルの色合いが割りと良い緑なので見た目で買っても良いケーブルなんじゃないかなと思いますね。
音質的には価格なりな部分が見えてしまいますが、この価格帯でここまで素直に味付けの少ないケーブルはある種貴重かなと思いますね、
若干ですがイヤホンを選ぶ所はあって味付けはしないのですが、全体的に、上の音と下の音が丸くなってしまうのでKZみたいなドンシャリイヤホンに付けるのには良いのですが優等生みたいなイヤホンに付けると音が少し大人しすぎるかなと感じられますね。
ホッと一息イヤホンをアップグレードしたいなと思うその時、この抹茶色のケーブルで気持ちを落ち着けるのに良いかもしれませんね。

れいんの主観的好み★3
すのーの主観的好み(試聴レベル、個人的客観評価ではありません)★3

APPENDIX

購入リンク等

応援いただける場合はクリックいただけると嬉しいです<(_ _)> 

注意:動画、X(Twitter)ポスト等

レビューポリシー

el-snow.hatenablog.com

X(Twitter 

 

質問

t.co

↑匿名なので良かったら気軽に質問ください~

紹介

el-snow.hatenablog.com

↑リルタイム更新版です

↑ランキングが確認できます。*オーディオランキングは復活しないので日記カテゴリになっていますが、クリック頂けると励みになります。よろしくお願いします。

はてなスターいただけると励みになります。よろしくお願いします。