ゆるふわオーディオ日記(blog)

気に入ったイヤホン、ヘッドホン、アンプ等のオーディオ体験を日記ブログとして思うままに書いています。ゆるキャラ、モフモフ、ポフポフ、ふわふわが大好きです。1000本近く機材が増えてレビューBlogになりつつあります💦。アフィ資金はレビュー、倉庫、プレゼント企画等の運営資金にさせてもらっていますニャ。

TANCHIJIM

プレゼント企画:🐈‍⬛ HiFiGo × ゆるふわオーディオ日記🐈 Amazon プライムデーセール『TANCHJIM x Effect Audio Force』プレゼント企画🎊

こんにちは 今回は‍⬛ HiFiGo × ゆるふわオーディオ日記Amazon プライムデーセールプレゼント企画で、あの! 『TANCHJIM x Effect Audio Force』(*'▽') が当たるキャンペーン案内です。 セール情報↓ ‍⬛ HiFiGo × ゆるふわオーディオ日記Amazon プライムデーセ…

れいんのレビュー:『 TANCHJIM FISSION 』Amazonならアクスタ付き! tanchjim のギミックも付属品も豪華で、たくさんの音の変化を楽しめる、見た目も美しいアンダー20kイヤホン (By れいん) #PR HiFiGo

こんにちはー ゆるふわオーディオしているすのーです 今回もリア友のれいんさんによる機材レビューで、「HiFiGo」 様からPR依頼の『TANCHJIM FISSION』についてです(*'▽')つ リンク #A15K 音以外について 音について まとめ 追記 APPENDIX 購入リンク等 注意…

れいんのレビュー★5: 『 TANCHJIM LUNA 浅野てんきバージョン 』 我らてんきちゃんに誓う!イヤホンは違えど、音質の高みを目指し、どんな時でも良い音で聴く事を願わん (By れいん) #PR AliExpressJP 

こんにちはー ゆるふわオーディオしているすのーです 今回もリア友のれいんさんによる機材レビューで、「AliExpressJP」 様からPR依頼の『TANCHJIM LUNA 限定版』についてです(*'▽')つ 通常版の比較記事 リンク #A20K →セール中 音以外について 音について …

れいんのレビュー:『 TANCHJIM MINO Feather of Starlight : Asano Tanch Limited Edition 』 A7K TWS てんきちゃんを崇め、功徳を積み、信仰心を高められるTWSイヤホン、極めて強力かつコアなファンアイテムの印!? #PR HiFiGo

こんにちはー ゆるふわオーディオしているすのーです 今回も耳の体調不良が続く私に代わって、リア友のれいんさんによる機材レビューで、「HiFiGo 」 様からPR依頼の『TANCHJIM MINO Feather of Starlight : Asano Tanch Limited Edition』いわゆる浅野てん…

告知:🐈‍⬛ HiFiGo × ゆるふわオーディオ日記🐈 🎊コラボプレゼント企画 第6弾📦 🎁いいね、RPで『 Tanchjim Bunny DSP + MINO + アクリルスタンド』、「にゃんこ大戦争ぬいぐるみSS」プレゼント♪🎁

こんにちは 今回はHiFiGoコラボプレゼント企画第6弾の告知です(*'▽')つ なんと今回はTanchjim Bunny DSP + MINO をプレゼントそして てんきちゃんのアクリルスタンド付き ‍⬛HiFiGo× ゆるふわオーディオ日記コラボプレゼント セール品情報 過去の企画 プレゼ…

雑レビュー:A3K 『 Tanchjim BUNNY DSP (USBC) 』大衆向けTier1 分離定位よし音ヨシ!!DACケーブルヨシ!の入門有線イヤホン

こんにちはー ゆるふわオーディオしているすのーです。今日はポタフェスだったんだってねー(ワイは仕事(´;ω;`)ウゥゥ さて今回は「HIFIGO」 様からPR依頼の『Tanchjim BUNNY DSP 』の雑ファーストインプレッションです。 HiFiGo Tanchjim Bunny Gaming 1DD I…

雑記+レビュー:Tanchjim LUNA A20Kで個人的優勝(*'▽')つ、 ボーカルも映えるし元気でパワフル価格帯トップクラスの解像度 #PR HiFiGo

こんにちはー、ゆるふわにオーディオしているすのーです。 今回は「HiFiGo」からPR依頼の『Tanchjim LUNA』のファーストインプレッションと雑レビューです。・・・が、今日はドングルDACがXにトレンド入りする凄い日でしたね・・・w。今回も蛇足的な雑記が…

浅野てんき キーボード(*'▽')つ 「Mechkeys Tanchjim x UTYPING Asano Touch PBT キーキャップ」を『MAMBASNAKE x ATTACK SHARK M87 メカニカルゲーミングキーボード』に付けてみた」 #PR Mechkeys

こんにちはー ゆるふわオーディオしているすのーです・・・すみません、先日オフ会を開いたら力尽きた感があって、しばらくさぼっていましたw 今回は「Mechkeys 」 様からPR依頼の『Mechkeys Tanchjim x UTYPING Asano Touch PBT キーキャップ』のファース…

インプレ:『Tanchjim 4U』 For You 4種の低音の量感を楽しめ、寒色傾向ドライソリッドで独特の低音表現が魅力のイヤホン #PR HiFiGo

こんにちはー ゆるふわオーディオしているすのーです 今回は「HiFiGo」 様からPR依頼の『anchjim 4U』のファーストインプレッションです。 注意 商品リンク 価格帯:A10K 音以外について B(暫定) 音について(暫定) ・試聴環境 リケーブル リケーブル関係…

雑記:Tanchjim OLA iSとか聴いて思ったこと

こんにちは 今日も仕事も家庭も大荒れであまりオーディオできてません( ノД`)シクシク… ただ、ちょっとS15の合間にTACHJIM OLAiSを聴いたので簡単な感想とか思ったこととか・・・ OLA iSとは 音とか NICEHCK 1950sと合わせてみた 思ったとことか APPENDIX OLA iS…

雑記:TANCHJIM SPACE Lite 来たよ(*''▽'') 超絶美音のコスパ良し+スマホで使いやすい超軽量10.5gで最高

こんにちは 今日は書斎の模様替えをしていまして、あまりオーディオできていなかったのですが機能注文しましたTANCHJIM SPACE Lite が来たのでその雑記です(*''▽'')。 あ、ちなみに優勝です(*‘ω‘ *) SPACE Liteの音とかバランスドングルDACの3.5mmの音質とか…

雑記:AZLA SednaEarfit XELASTEC for AirPods Pro 808円、祝 水月雨DAWN PRO 国内販売開始、EW200とQuietSeaの比較

こんにちは すみません、今日もゆるふわしすぎて雑記なんです・・・。 AZLA SednaEarfit XELASTEC for AirPods Pro 808円 祝 水月雨DAWN PRO 国内販売開始と価格には少し残念さ ROSE QuiatSea vs SIMGOT EW200 MOONDROP DAWN PRO Truthear SHIO 周波数特性の…

雑記:Tanchjim ONE DSP リケーブル対応DAC付きイヤホン買ったよ(;・∀・) *ZERO DSPとの比較アリ

こんにちは 今日もゆるふわしながら仕事していたすのーです。 今日は予告通りTanchjim ONE DSPを購入して色々と計測してみたりリケーブルしてみたのでその雑記です。ZEROは音場の狭さの研究のため、安いことを理由に6台ほど買ったので久しぶりに聴くことにな…

雑記:水月雨 MoonDrop DAWN PRO 超激安ドングルDAC買ったよ(4.4mmバランス端子付き約7000円)買ったよ(*''▽'') *SHIOとの比較アリ

こんにちは ゆるふわふわふわオーディオやってるすのーです。 今日は表題の通り、先日買ってしまった水月雨 MoonDrop 新型超激安ドングルDAC 「DAWN PRO」 が届いて少し使ってみたのでその雑記です。 ちなみに一緒に届いたONE DSPは明日リケーブルとか含めて…

展示会:音フェス 2023 SUMMER (ヨドバシ梅田) 行って試聴してきたよ (2/2)後編

こんにちは 今日は昨日に引き続き音フェス 2023 SUMMER (ヨドバシ梅田) 行って試聴してきた件の後編です。 前編の記事 リケーブル関係の注意 地球世界 水月雨 Moondrop JOKER SPACE TRAVEL 竹CHU II Tanchjim KARA ONE ONE DSP Darling SIMGOT EM6L EA2000…

雑記:最近のトピックス、ニュース

こんにちは 今日は移動日なのでオーディオはお休みです。ということで、頭ゆるふわな自分は最近あった出来事などについて暇つぶしがてらシコシコ書こうと思います。 祝LETSHUOER 国内参入 = S12, S12 Pro 国内販売開始 過去レビュー S12 過去レビュー S12 P…

雑記:TANCHIJIM ZERO DSPの4.4mmバランス改造 周波数特性と音色、構造について

こんにちは 今日は久しぶりの更新ですね。今回は昨日Tanchjim ZERO DSPのUSB部分を4.4mmプラグに換装した件についての雑記です。写真は完成後の写真ですね。 ZERO DSPとは 周波数特性の違い 音色の違い 内部構造や改造の手引き 外皮を剥く ZERO DSPのケーブ…

レビュー:TANCHJIM ZERO DSP(マイク付きUSB-C版) 結論:A3K Tier1 優しい音色に広大な音場と低音表現力を兼ね備えた傑作イヤホン(簡易レビュー)

こんにちは こんにちは今日はみんな大好きTANCHIJIM ZERO iSのUSB-Cインターフェース版、ZERO DSPを購入して少し聴き込んだのでその簡易レビューです。 インプレ結論:A3K Tier1 参考価格:3100円 ZERO DSPは低価格ながら音色の破綻の少なく優しい音色を持ち…

インプレ:Tanchjim ZERO iS(マイク付きZERO) 結論:A3K Tier2 自然な音色の優しいイヤホン*マイク付きの方が音が良い(簡易レビュー)

こんにちは 今回はマイク付きのTanchjim ZERO iSを購入して少し聴き込んだのでそのインプレ(簡易レビュー)です。 インプレ結論:A3K Tier2 参考価格:3300円 ZERO iSは音色の破綻の少なく不快音もないことを特徴にもつ優しい音色の低価格イヤホンです。マ…

インプレ:TANCHIJIM HANA 結論:中高域と立体表現が上手いA20中堅イヤホン(簡易レビュー)

こんにちは 今日はFFさんから長期的にお借りしているTANCHIJIM HANA(Newではない古い方)についてのインプレ(簡易レビュー)です。 ■SPECとか ■本体とか 〇筐体 〇ケーブル 〇寝ホン 〇遮音性、音漏れ ■音質について 〇ファーストインプレッション 〇環境…

インプレ:TANCHIJIM NewHANA 結論:艶やかで高域表現が上手いA20Kの中堅イヤホン(簡易レビュー)

こんにちは 今日はFFさんから長期的にお借りしているTANCHIJIM NewHANAについてのインプレ(簡易レビュー)です。 ■SPECとか ■本体とか 〇筐体 〇ケーブル 〇寝ホン 〇遮音性、音漏れ ■音質について 〇ファーストインプレッション 〇環境とか 〇帯域バランス…