Bluetooth
こんにちは 今日は1MoreのMK802のインプレです。このヘッドホン終売なのかECサイトで約1000円ぐらいで投げ売りされていたので先日購入したのですが、期待していなかったのもあり思いの他良かったので手放す前に簡単にインプレでも書いておこうかと思った次第…
こんにちは 今日は先日届いたEarfun Free Miniの簡易レビューです。BA15はもう少しお待ち下さい。というのも届いた次の日ぐらいでないのレビューのテンションが持たなくて書くことがおざなりになるということがわかってきまして、レビューではありますがイン…
こんにちは 今日も雑記です。 私事ですが、先程AliexpressのBFセールの誘惑に負けてXUDOOのX2SとTRNのBA15を購入しました。届きましたらレビューしてみたいと思います。X2sもBA15もクーポン抜きではAmazonでもほぼ同じ過去最安値まで下がっているので、Amazo…
こんにちは 今日は雑記です。昨日書こうと思っていたのですが久しぶりにスペースをやりましたら疲れ切って寝てしまいましたTT。さて先日リケーブルをして驚いた、安いわりに音が良いイヤホンNICEHCKのDB1がAmazonプライムで扱いを開始したみたいです。ブラッ…
こんにちは 今日も雑記ですが、今日のトピックスとしてはなんと言ってもQCYのT13(GEOホンのOEM元でイコライザが使える)、GEOのQT13(GEOホン)でしょうか・・・。コスパは元々凄い良かったのですが、音質で言えばあと一歩・・・具体的には先日レビューした通…
こんにちは 先日DAISOの600円のBluetoothスピーカーLBS00002を買いましたが、そこで比較したSR9910をレビューしていませんでしたので簡単に上げておきたいと思います。 このスピーカーは写真のもので500円の割には音が良いと有名なものです。機能的な部分は…
こんにちは タイトルの通りです。今回はDAISO ダイソー Bluetoothモノラルスピーカー 兼MicroSD/USBメモリプレイヤー 600円 LBS0002買いましたのでその簡単なレビューです。 簡単に言えば下記の商品です。DAISOのBluetoothスピーカーと言えば500円のSR9910が…
おはようございます 3回目こそはFiioのポータブルアンプQ5sとそしてその交換アンプAM3Dについて書きたいと思います。 2020年に買ってよかったなと思えるものは数多くあるのですがなんだかんだで一番使ったものは何かと聞かれるとこいつQ5sになると思います…