ゆるふわオーディオ日記(blog)

気に入ったイヤホン、ヘッドホン、アンプ等のオーディオ体験を日記ブログとして思うままに書いています。ゆるキャラ、モフモフ、ポフポフ、ふわふわが大好きです。1000本近く機材が増えてレビューBlogになりつつあります💦。アフィ資金はレビュー、倉庫、プレゼント企画等の運営資金にさせてもらっていますニャ。

AFUL

れいんのレビュー:『 AFUL performer 8 』現在セール中!! ライブ感のある、骨太なゴリラサウンドが楽しめる上級機 (By れいん) #PR HiFiGo

こんにちはー ゆるふわオーディオしているすのーです 今回もリア友のれいんさんによる機材レビューで、「HiFiGo」 様からPR依頼の『AFUL performer 8』についてです(*'▽')つ リンク #A70K 音以外について 音について まとめ すのーの試聴感想 APPENDIX 購入…

雑レビュー:A30K 『 AFUL Performer 5 + 2 (Performer7) 』AFUL独自の異端な技術、2DD+5BA+1MP異端なドライバ構成、独創的な意匠、優しく完璧を目指す端正な音色のミドルクラスイヤホン #PR HiFiGo

こんにちはー ゆるふわオーディオしているすのーです 今回は「HiFiGo」 様からPR依頼の『AFUL Performer 5 + 2 (Performer7)』の雑記+ファーストインプレッション(ちょっとレビュー)です。 何気に到着してから発売日までちょこちょこ聴きこんでいたのです…

AFUL Cantor 4.4mm AFUL流のフルBA機の弱点を克服した素晴らしい音場表現と良い音の再定義、2024年の今だからできる新技術ハイエンドフラグシップイヤホン!((+_+)) #PR AFUL

こんにちはー ゆるふわオーディオしているすのーです 今回は「AFUL」 様からPR依頼の『AFUL Cantor』のファーストインプレッションです。 注意 商品価格帯:A100K モチベーション 音について(A100Kでの相対評価) リケーブル、イヤーピース、アンプ相性 レ…

インプレ:AFUL Explorer 4.4mm 美しい外装に2BA1DDの定番ハイブリットのチューニング、暖かい滑らかな音色で弱点が少なく様々な使い方ができる万能機 #PR HiFiGo

こんにちはー ゆるふわオーディオしているすのーです 今回は「HiFiGo」 様からPR依頼の『AFUL Explorer 4.4mm』のファーストインプレッションです。 注意 商品価格帯:A20K 音以外について A 音について(暫定) リケーブル 周波数特性 まとめ APPENDIX 動画…

レビュー:AFUL Snowy Night 美しくも儚く滑らかな音色で最高の名前ドングルDAC  #PR HiFiGo

こんにちは 今日はKEFINE Delciとみせかけて先日HiFiGoからPR依頼で届きました最高の名前のドングルDAC「AFUL SnowyNight」の簡易レビューです。基本的にはXのポストに加えて、100時間のエージング、1週間ほど常用した感想を加筆したものになります。 USBC …

レビュー:AFUL Magic One 値下げセール中13,830円 結論:A20KシングルBAドライバとして条件付きTier1 一貫性のある絶品の中域(・∀・)(PR:HiFiGo)

こんにちは 今日はHifiGo様からPR依頼のシングルBAドライバイヤホン「AFUL MagicONE」の簡易レビューです。尚、レビュー依頼品ではありますが、趣味でやっていることもあり、いつもと同じ基準で記載しています。 結論:シングルBAドライバ条件付きTier1 一貫…

AFUL Magic One ファーストインプレ:シングルBAという今では逆に変態イヤホン!!一貫性のある良質な中域キタコレ(・∀・)(PR:HiFiGo)

こんにちは まだ傷心であまりゆるふわできていないのですが、今日はHiFiGo様から依頼の「AFUL Magic ONE」のファーストインプレッションです。ただ、今回から体調崩してから聴いたイヤホンのインプレになるので、もしかしたら少し辛口になっているかもしれま…