ゆるふわオーディオ日記(blog)

気に入ったイヤホン、ヘッドホン、アンプ等のオーディオ体験を日記ブログとして思うままに書いています。ゆるキャラ、モフモフ、ポフポフ、ふわふわが大好きです。2年で400本ぐらい機材が増えてレビューBlogになりつつあります💦。アフィリエイトはレビューとかプレゼント企画の資金にさせてもらっていますニャ。

雑記

雑記:REBFES行くよ~、最近のセール商品のまとめ

こんにちは~ ゆるふわオーディオしているすのーです(@_@) 最近はちょっと依頼を受けすぎて淡白なレビューとかインプレ記事ばかりになって、個人的にもなんかドライになりすぎているなぁと思う日々です。 Blogの記事について REBFES 最近のセール 水月雨MOON…

雑記:最近気になったお買い得なセール品

こんにちは 今日は残業でシンデマス(´;ω;`)ウッ… なので最近気づいてちょっとしたセール品というか安いなと思っているものについて宣伝です。 Maestraudio MA910SR TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」各種 8000円~8500円 NICEHCK BlueCa…

雑記:JSHiFi Storm ジェネリックSpaceCloud Ultraが4000円以下?!?!?

こんにちは 昨日は疲れて寝てさぼりました、ゆるふわにやってるので許して(>_<) さて、今回は昨日届いて聴いた『JSHiFi Storm』という新作ケーブルの感想についてのメモ的な雑記です。 【JSHiFi-Storm】2pin4.4mmリケーブル 4.4mm単結晶銅+銀メッキ イヤホン…

雑記:水月雨MOONDROP MIAD01 OTAシステムアップデートしたり、機差を検証した話

こんにちは 今日は水月雨MOONDROP MIAD01に関する備忘録です(*'▽')。 内容としては先日公開されたMIAD01のOTAアップデートをした件、そしてアップデートしたら真空管モードの音が変ということで3.5mmのノイズの機差の検証もかねてFFさんと検証した話です。 ^…

雑記:3Dプリンタ初心者が水月雨MOONDROP MIAD01 通称「水フォン」?(MD-PH-001)ケースをAnker M5Cで作った奮闘記

こんにちは 今回は水月雨MOONDROP MIAD01 通称「水フォン」?(MD-PH-001)のケースについて、3Dファイルが公開されていますので、それを制作してみたという雑記です。 水月雨MOONDROP MIAD01 通称「水フォン」?(MD-PH-001)とは 元の3DCADファイル(STEP…

雑記:SONY WH-ULT900N聴いてきたよ → そして「Meta QUEST3 + Skullcandy Crusher ANC2」最強になった

こんにちは 今日は先日試聴してきたSONYの新型ヘッドホンULTシリーズとみせかけてMeta QUEST3用に購入した「Skullcandy Crusher ANC2」についての雑記です。 ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン WH-ULT900N / ULT WEAR/パワフル重低音…

雑記:寝ながらセリホン凄い「AT-ES16 At.Q 人の声が聴きとりやすい 寝ながらステレオイヤホン」が良かった件など

こんにちは 今日は先日購入した「qt.Q 人の声が聴きとりやすい 寝ながらステレオイヤホン」通称「寝ながらセリホン」凄いが良かった件とかについての雑記です。 パッケージとか 音とか 周波数特性 左右差 vs AT-ES11(ノーマルセリホン) align@1kHz APPENDIX …

雑記:水月雨MOONDROP MIAD01 発売開始!まるでONKYO GRANBEATの様なスマートフォンが凄い件

こんにちは 今日は水月雨MOONDROP MIAD01 発売開始!まるでONKYO GRANBEATの様なスマートフォンが凄い件についての雑記です。 追記:購入しました(*'▽')感想はこちら el-snow.hatenablog.com MIAD01とは プロモーション動画 何が凄いかポイント(4.4mmバラン…

雑記:ポタフェス行ってきたよー 聴いた機種の感想とか(水月雨MOONDROP 大都会 COSMO の写真メインw)

こんにちは 今日はポタフェスに行ってきたので簡単な報告です。いままでは結構感想を交えて解説とか書いていた気がしますが、今回は写真メインで(時間が無い( ノД`)シクシク… イヤホン・ヘッドホン専門店【e☆イヤホン】 SIMGOT LC7 intime 碧 試作 Maestraudio M…

インプレ:水月雨MOONDROP 夢回 – Golden Ages 1979 結論:ソフトは△音は◎ 爽快で音の立体感が抜群の音質特化TWS 使用率No1

こんにちは 今日は、日本で発売が決まった「水月雨MOONDROP Golden ages:1979」のファーストインプレです。 結論としてはソフトは△音は◎ 爽快で音の立体感が抜群の音質特化TWSです。Aliceほど尖っている使いにくさは無い上に音質が別方向で同レベルと言って…

雑記:気になったニュースとかゆるふわに・・・

こんにちは 最近はオーディオパワーが0に近かったのですが何かと良いこともあり、エネルギーが少し回復してきました 週末にはレビューを上げていく予定ですが、今日は流石に間に合いませんでした 特にXについてはかなり快適になったこともあり、今後は活動…

雑記:水月雨MOONDROP SSRのインプレ、 蘭LANの評価、KZ ZVXのロット差?個体差??情報モトム

こんにちは 今日は少しポタオデパワーが復活してきたのでちょっとづつリハビリしています。依頼されている方々お待たせしてごめんなさい 水月雨MOONDROP SSRのインプレ 水月雨MOONDROP SSRちょっと元気出てきたので簡単リハビリインプレ折角買ったのでなんと…

雑記:近況とか…チタンメッキDLCドライバ JIALAI CARAT 届いたのでレビューするよ(*'▽')

アクセスありがとうございます [:contents] とりあえず近況・・・ el-snow.hatenablog.com あとリアルタイム版(暫定+誤字や誤記あり)のランキング的なのとかは下記のページです。 el-snow.hatenablog.com タイミング毎の確定版はこちら docs.google.com J…

雑記:KZ EDX PRO ドライバの厚みマイナーチェンジ 新型の音の差は!?KZとのやり取りなど

こんにちは ここ数日体調が最悪で溜まっているレビューが中々進まないです、でも、今日はこうしんするぞー(*'▽') ということで、先日XでポストしたKZ EDX PROについてKZ様から返信があったのでその雑記です。 https://s.click.aliexpress.com/e/_Dk09ym9 KZ …

雑記:水月雨MOONDROP KATO ボーカルイヤホンとして優勝できるか?

こんにちは きょうはKATO銀月でゆるふわ寝てたすのーです。 水月雨MOONDROP KATO ボーカルイヤホンとして優勝できるか? リケーブル関係の注意 KATO+ Expert AgMax8 「A+」*ボーカル「B+」 水月雨MOONDROP KATO ボーカルイヤホンとして優勝できるか? KATO…

レビュー: CNBANAN P16A17 モバイルモニター IPS 16インチ 2.5K解像度(2520x1680)結論:安いのに仕事超捗る(*'▽')

こんにちは 今日はKZ EDX PROの記事を書こうと思っていましたが、連絡があったので色々聞いて返答を待ってます。正確な情報を発信したいなと思いますので、VisionOwlのL-133に続いて昨日買って今日届いたモニターの簡単なレビュー的なのを書こうかなと。 モ…

レビュー:DUNU HAYABUSA ULTRA リチウムマグネシウム1DDイヤホン 結論:A30K 1DD Tier1 スッキリ肉厚で広い音場を持つ高水準サウンド #PR DUNU JAPAN

こんにちはゆるふわオーディオのすのーです。 今日はDUNU JAPAN様よりPR依頼のリチウムマグネシウム合金ダイアフラム採用の1DDイヤホン「DUNU-TOPSOUND HAYABUSA ULTRA 」(海外名Falcon Ulatra)のレビューです。 尚、レビュー依頼品ではありますが、趣味で…

雑記:イヤホンでのバランス接続のメリット・デメリットとか個人的まとめ

こんにちは 今日は体調が悪すぎてレビューはお休みでなんとなく思った雑記です。 最近、TLで質問があったり、過去に質問箱に質問があったのでバランス接続についての個人的な意見ですね。 peing.net このような記事を読んでいるからにはバランスにすべきか悩…

雑記+ファーストインプレ:KZ EDX LITE 5台の周波数特性取って EDX PRO Xと比較してみたら・・・・・・

こんにちは 今日は先日届いたやけくそで買ってEDX LITE5台の周波数特性とファーストインプレです。体調が悪いので支離滅裂なところもあるかもですがゆるふわな感じで見守ってもらえると嬉しいです。 KZ EDX Lite 有線イヤホン インイヤーモニターヘッドホン …

雑記:水月雨 MOONDROP 竹CHU2 DSP が出たので買ってみた そしてアリエクスプレスでセール( ノД`)シクシク…

こんにちは 今日は夜にORIVETI OD200のレビューを上げる予定なのですが、水月雨 MOONDROP 竹CHU2 DSPが発売されて販売開始されたらしく、ちょっとだけ雑記を挟みました。 https://s.click.aliexpress.com/e/_DFNGQEh 竹CHU2とは 竹CHU2 DSPとは 竹CHU2 DSPが…

レビュー:爆安18900円 有機ELモバイルモニター VisionOwl L-133 13.3インチ  結論:OLEDパネルで画質コスパ最高峰 軽量で高性能なモバイルモニター「VisionOwl L-133」の特徴

こんにちは 今日は年末に発売セール18900円(現在も初売りで同額)で購入した有機ELモバイルモニター 「VisionOwl L-133」 13.3インチ OLEDパネルの簡単なレビューです。 【発売セール】VisionOwl モバイルモニター 13.3インチ 有機EL OLEDパネル 超軽量500g…

雑記、ファーストインプレ:JSHiFi  Warrior 全方位強化ケーブル1980円

こんにちは 今日は昨日届いたJSHiFi Warriorのファーストインプレです。 【JSHiFi-Warrior】QDC4.4mmリケーブル 16芯銀メッキ ケーブル 4.4mmイヤホンアップグレードケーブル QDCイヤフォン交換ケーブル (QDC4.4mm) JSHiFi Amazon 公式プロモコード「4R4POMQ…

プレゼント企画:ゆるふわオーディオより「 SeeAudio Rinko 3.5mm black ➕ おまけ」抽選プレゼント(X Twitterにて)

こんにちはー 今日はクリスマスプレゼントの告知とかです。 ゆるふわオーディオより「SeeAudio Rinko 3.5mm black ➕ おまけ」抽選プレゼント(X Twitterにて) プレゼントの注意点 プレゼント品「SeeAudio Rinko」の紹介 おまけの紹介 2500人感謝「Tanchjim …

雑記:SENNHEISER IE900が安い¥166,320(;・∀・)💦、SHURE SE846 2Gen88,491円、質問箱の答え

こんにちは きょうは体調がゆるふわなのでゼンハイザーが安いのとか質問箱の答えとか SENNHEISER IE900 166,320円 過去最安値!? Amazonでも売っていたのですが売り切れました。・・・が、eイヤホンで在庫ありますね。性能を考えるとめちゃくちゃ安いと思い…

雑記:LETSHUOER S15+NOBUNAGA Labs CERESの感想、質問箱の答え、など

こんにちは 今日は風邪が少しぶり返して一人ポタフェスもあまり捗らなかったので質問箱に答えてあっさりと(;・∀・) LETSHUOER S15 + NOBUNAGA Labs CERES [A+ ~ S] Maestraudio MA910SR U149龍崎薫のみ 10,064円で激安! 質問箱の答え 固定ページ追加しま…

プレゼント企画:ゆるふわオーディオよりTier1イヤホン「Tanchjim ZERO DSP (新品、USB-Cなのでスマホに挿して使えます)➕ おまけ」抽選プレゼント(X Twitterにて)

こんにちは 明日はポタフェスですねー。今日はやっとオーディオ出来るぐらいの体調までは回復しつつあるのですが、流石にレビューを仕上げるほど間に合わなかったので、雑記とかプレゼントの告知とかです。 ARTTI T10 8159円で激安継続中 ゆるふわオーディオ…

雑記:今後のレビュー予定品、質問箱の答え

こんにちは 今日もまだダウンしておりほぼオーディオできていません。 ちなみにCONCH とKATOを比べた結果、Yongse Expert AgMax8を付けたKATOとCONCH を比べたらKATOが素晴らしいですね。ただKATOの標準ケーブルとCONCH Expert AgMax8の構成だと後者の方が素…

雑記:質問箱の返答まとめ

こんにちは 今日は風邪でダウンしてます(>_<)。 のでオーディオほぼできてないので質問箱の質問にゆるふわに答えてみました。 ちなみにCONCH AgMax8本当にヤバかったです。 DA-01って聞いたこと無いのですがコレでしょうか?https://t.co/z35xqVC6ONこの価格…

雑記:祝!「雑談・日記グループ」ランキング1位ヤッタネ(>_<)!。Kiwi ears DOLCE のファーストインプレ:優しい音なのにA3Kクラスで分離定位最強格!?

こんにちは 昨日の旅行の疲れが取れておらずまったくゆるふわ出来てないすのーです( ノД`)シクシク…。今日はKiwiearsのDOLCEを開封したりした雑記です。 祝!「雑談・日記」グループランキング1位 ヤッタネ(>_<)!。 Kiwi ears DOLCE のファーストインプレ 前置き…

ファーストインプレ:NICEHCK DeepSnow 良く知らないけど7Nらしい激安高解像度、音場広ケーブル!!! おまけS15+ AceOrpheus試したらエグかった(>_<)

こんにちは 今日は開封した"Maestraudio MA910SR TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」Edition 赤城みりあ"のファーストインプレを書こうと思っていたのですが少しトラブルがあり、メーカー問い合わせ中になってしまいました。ので、今回は…