ゆるふわオーディオ日記(blog)

気に入ったイヤホン、ヘッドホン、アンプ等のオーディオ体験を日記ブログとして思うままに書いています。ゆるキャラ、モフモフ、ポフポフ、ふわふわが大好きです。2年で400本ぐらい機材が増えてレビューBlogになりつつあります💦。アフィリエイトはレビューとかプレゼント企画の資金にさせてもらっていますニャ。

インプレ:Juzear Butterfly 61T 4.4㎜(クーポン有)超広大な音場にパワフルで太い圧倒的な強さを纏う音色、ワイの超性癖イヤホン😆#PR HiFiGo

こんにちは

今回はHiFiGo様からPR依頼の『Juzear Butterfly 61T 』のファーストインプレッションです。基本的にはXのポストと同一ですがクーポンが出ているので早めにまとめました。

🔶商品詳細、購入リンク:※セール中

Amazon ¥36,136 → 32,522円+362pt

クーポンコード:snowel61

Aliexpress 229$ → 160$(約25000円)

https://t.co/0DixqTkTvJ
20$ストアクーポン:OYTYEU5Q0AET
25$AliExpressクーポン:yurufuwa25
コイン:14$

価格帯:A30K

🔶音以外について A+(暫定)

・箱のデザイン、筐体のデザインはなんとなく1990年代みたいな感じでリバイバル感がある(個人的には好き
開封体験は良好で綺麗なフェイスプレートは美しい貝殻を思わせて、見る角度で色や輝きが異なり高級感があり、まるでカスタムイヤホンのよう
・筐体は樹脂で滑らかで手触り良く綺麗だが、やや大きめで分厚いがこの価格帯であれば許容範囲の大きさ
・ステムはやや太め
・重さも軽く形状的な部分も一般的で装着感も良好
・やや厚みがあるので、寝フォンは少し厳しいができなくもないレベル
・音漏れは2~3割程度で、静かなところだと気になるかも
・イヤピは例のごとく割愛
・フラット2pinコネクタでリケーブル可能
・ケーブルは銀メッキのクリア被膜の太めのケーブルが付属、少し重めだが取り回し余も良く使用感はまずまずであり、高級感もあり
・プラグは3.5mmと4.4mmを購入前に選ぶタイプ
・ケースは初めて見るオリジナルのセミハードタイプ、見た目は少しだけチープ感のあるデザインだがしっかりしており実用性は十分以上

筐体意匠は最高峰で、付属品や装備は良く、ビルドクオリティも◎
A30Kでもかなり素晴らしいです



🔶音について(ABCDE基準の好み)

試聴環境
 FIIO M17 DC or + Potenza に標準ケーブル+ JVC SpiralDot++ 
  →音量の取りやすさはとても取りやすい、L Gain Vol36程度で試聴
試聴時間は3、4時間ほど

・帯域バランス  弱W

・音色 B+(暫定)
寒暖:寒色 |ーー★ー+ーーーー| 暖
明度:明  |ーーー★+ーーーー| 暗
響き:少  |ーーーー+★ーーー| 多
余韻:少  |ーーー★+ーーーー| 多
粘度:低  |ーーー★+ーーーー| 高
湿度:乾  |ーーー★+ーーーー| 湿
厚み:薄  |ーーーー+ー★ーー| 厚
速さ:遅  |ーーーー+★ーーー| 速
現実感:造 |ーーーー★ーーーー| リアル
モニター  |ーーーー+ーーー★| リスニング

・音場 S(暫定)
 左右:狭  |ーーーー+ーーー★| 広
 上下:狭  |ーーーー+ー★ーー| 広
 前後:狭  |ーーーー+ーー★ー| 広
音像重心
 上下:低  |ーーーー+ー★ーー| 高
 前後:近  |ーー★ー+ーーーー| 遠
解放感
   密閉  |ーーーー+ー★ーー| 抜け

・解像度 B(暫定)
・定位、分離 A+(暫定)
・低域 B+(暫定)
 中域 A-(暫定)
 高域 B+(暫定)

一聴したときはこの価格帯では味わった事の無い様な広大なサウンドステージサウンドフィールドに分離良く定位し、分厚くパワフルになってくれる音色に驚きを隠せなかったです
超低域こそ量感が少な目なのだが、ベース帯はシッカリおしており、ドライで響く低域、中低域はとても軽やかで心地よい、中域にかけて厚みのある音像が空間を満たしてくれる
音色が近くともすれば暑苦しさや圧迫感すら感じる近さでもあるが音場の広さと抜け感が相まってとても心地よい
個人的にとても好みの音色でかなり評価が高いです(*''▽'')アヒャヒャ

🔶リケーブル、イヤーピース、インピーダンス、アンプ相性 未検証

特記事項あればBlogにて追記予定
ケーブルについては不要そうなレベルの見た目はしていますw(プラセボ?w)

🔶周波数特性

マッチングも良いですが、想像以上にサブベース域が強いのですが聴感上は抜け感も相まって感じにくいです

🔶まとめ

ほぼ初めて聞くメーカーだったので先入観無しに聴いてみた感じなのですが、余りにも好みの音色で驚きましたw
デザインはやや癖があるのでその点は気に入るかどうかですが、音色に関してはは音場の広さと音の太さと適度なドライさが気持ちよく、疲れもあったのか聴き入って寝てしまいました
現在は発売記念セールでAmazon、AliExpress両方共に安くなっていますが、セール価格はかなり強いというかめっちゃ好みです(>_<)*2回目

APPENDIX

購入リンク等

質問

t.co

↑匿名なので良かったら気軽に質問ください~

紹介

el-snow.hatenablog.com

↑リルタイム更新版です

↑ランキングが確認できます。*オーディオランキングは復活しないので日記カテゴリになっていますが、クリック頂けると励みになります。よろしくお願いします。

はてなスターいただけると励みになります。よろしくお願いします。