スピーカー
こんにちは 今回はEDIFIER様からPR依頼のBluetoothスピーカー『Edifier R990BT』 のファーストインプレッションです。 商品詳細: 価格帯:10K 約10000円 はじめに 音以外について 音について(暫定) まとめ APPENDIX 動画、X(Twitter)ポスト等 購入リンク…
こんにちは 今日はFFさんにお願いをしてRME ADI-2/4 Pro SE とifi NEO iDSDを持ち寄っていただき据え置きDACアンプとして、DACトランスポーターとしてかっつり聴き比べさせてもらいました。他にもポタキャラの流れで色々とオーディオ的なイベントをしたので…
こんにちは ゆるふわオーディオしてますすのーです。今日は先週末に行われたヘッドフォン祭り・・・ではなく、祭りの日にこじんまりと関西でFFさんの機材を聴かせていただく機会がありまして(Diretta大好きな方のレビュー依頼でもあるw)、その雑記です。 …
こんにちは ゆるふわオーディオのすのーです。 今日はSoundTigerの聴き込みとかしてまして、オーディオ的にはあまり楽しんだ感じ進んでいません、なので昨日の件についての雑記です。 SHANLING MTW100 BA DD DD版(白) BA版(黒) TOPPING LA90 Discrete B&…
こんにちは 今日はタイトル通りTwitterコミュニティでのプレゼント企画のお知らせです。 これは3ヶ月ほど前に達成したBlogの10万アクセス記念(現在は14万程度)と、Twitterフォロワー様1400人記念での感謝企画です。 ■企画について ■プレゼント内容について…
こんにちは Twitterでも書いたのですが、体調が良くなってきたので続く限り毎日更新していこうと思っています。いつまで続くかわからないですがネタだけはめちゃめちゃ溜まっているので書くことには困らないはずです(笑)。 今日はタイトルの通りTripowinの…
こんにちは 先日DAISOの600円のBluetoothスピーカーLBS00002を買いましたが、そこで比較したSR9910をレビューしていませんでしたので簡単に上げておきたいと思います。 このスピーカーは写真のもので500円の割には音が良いと有名なものです。機能的な部分は…
こんにちは タイトルの通りです。今回はDAISO ダイソー Bluetoothモノラルスピーカー 兼MicroSD/USBメモリプレイヤー 600円 LBS0002買いましたのでその簡単なレビューです。 簡単に言えば下記の商品です。DAISOのBluetoothスピーカーと言えば500円のSR9910が…