ゆるふわオーディオ日記(blog)

気に入ったイヤホン、ヘッドホン、アンプ等のオーディオ体験を日記ブログとして思うままに書いています。ゆるキャラ、モフモフ、ポフポフ、ふわふわが大好きです。2年で400本ぐらい機材が増えてレビューBlogになりつつあります💦。アフィリエイトはレビューとかプレゼント企画の資金にさせてもらっていますニャ。

機材のレビューポリシーついて

完全に趣味でやっていますのでレビュー依頼ついてはPR記事を含めて下記ポリシーでやっています。

まぁゆふるふわにはやってますが、一応PR記事は少しはかっちりしとかないとなので(*''▽'')

 

1、レビューは基本的に自由に書きます

・内容はポジティブ・ネガティブにする等は決めていませんが、製品の長所と短所をしっかりと掴み、個人的に公平となる様なスタンスで記載するように心がけています。

・また、私は個人的に過去のレビュー記事との一貫性を重視するように心が得ており、統計情報としてオーディオ製品の好みリストに記載してその表との相対的な評価を行います。

・尚、基本的にレビューの文言やTierは同価格帯のランクをA100~A300K(約100円~約30万円)毎に分けており、その中での相対評価にしています。

・好みの点数については絶対評価としています

参考

el-snow.hatenablog.com

 

・音の評価にバイアスは乗らない様に心がけていますが、経験上下記のケースは外部要因としてバイアスが乗りやすい事に注意してください(これは私のBlogやXだけに限った話ではありません

 

 ポジティブなバイアスが大きい

 ・関係者から金銭報酬等を貰っている場合(当Blogではありません)

 ・有益な物品報酬を貰っている時(プレゼントPR品など)

   *当Blogではその域は等に終了してしまいました・・・(;´・ω・)

 ・自分がお金を出して購入し、所有している機材

 ・親しい友人、推し等が愛用、絶賛している機材

 ・世間で酷評されている場合に天邪鬼的な思考

 ・廃棄サンプル、レンタルのPR依頼機材

 ・インプレッションやいいね稼ぎを目的とした賞賛思考

       ニュートラル 

 ・インプレッションやいいね稼ぎを目的とした酷評思考

 ・世間で絶賛されている場合に天邪鬼的な思考

 ・自分が嫌悪する相手が愛用したり、絶賛している機材

 ・自分が売却、廃棄した機材

 ・自分の手持ち機材の良さを実感したい時

 ・その機材で不利益を被った場合

 ネガティブなバイアスが大きい↓

 

上記は、XのTLなどを見て思う順番で書いていますが、当然人により前後するかと思います。

 また、これとは別の傾向ですが、個人的にBlogやXでインプレッションを上げてきて感じるバイアスとして、店での短時間の機材試聴では、いいねやインプレッション目的として「断言」することが好まれるため、どちらかの傾向一方への傾倒が見られることが多いです。

つまり多角的ではなく簡単な物差しのみで測るなど特性を掴み切れないにもかかわらず、自分の感想をセンセーショナルで大衆が好む言葉で言いがちです。上記のバイアスは自覚した上で出来る限り排するようにしていますが多くの人ができていないように自分も完全にはできていない様に感じています。このため、読者が判断できるようにPRであるかどうか、購入やレンタル、試聴しただけなどなど、自分は出来る限りその情報を残すようにしています。

 

・PR記事の場合、機材に問題があれば事前に連絡し、場合によってはレビュー記事自体を無しにすることがありますが、統計情報として必ずオーディオ製品好みリストに記載します。

2、金銭報酬は受けませんし、内容の指示があった場合はその旨を明示した上で記載します

・PRレビューサンプルの譲渡破棄については3.PR依頼についてをご覧ください

 

3、PR記事のレビューの基本的な流れ

a.目安として受け取りから1週間以内に体験ベースの「ファーストインプレッション」としてPR記事を上げます(良かった場合のみ少し詳細に書きます)。

 *繁忙期の場合は特に詳細レビューの依頼が無ければ到着1週間程度の体験をベースとしたインプレッション記事にします。

b.通常の使用及びエージングを1週間~4週間ほど行います

c.商品の特徴を掴んだと思ったタイミングで使用頻度を上げて詳細な「レビュー」に仕上げPR記事を上げます。

*機材事にレビュー粒度やエージング期間、ファーストインプレッションのみなど、独断で選択して公開します。
*特に指定が無ければ、基本は高額なものほど様々な条件、リケーブルなども試して詳細なレビューに仕上げます。

 

4、アフィリエイトについて

記事には、興味を持った方が購入するための導線、そしてこの趣味のBlogを応援していただける方にアフィリエイトリンクを貼っています。

ただ、本業が十分に収入があるので一定以上の収入にするつもりはありません。読み易さのための広告排除やXでの長文の機材インプレのための課金等をした上で、それでも収益が大きくなりそうな場合はプレゼント企画として読者、フォロワー様に還元させていただくことが方針です(面倒なのはいやなのでw)。

嬉しい事に最近プレゼント企画をやれているのは読者の皆様のおかげですありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。

 

PR記事の依頼を希望されている方へ

希望がございましたらまずはX(Twitter)のDMにてご連絡いただければ幸いです。

twitter.com

1、海外メーカーの方へ

機材返却が海外となる場合、手続きを含むPR用レビューサンプルのイヤホンやアンプ、ケーブル等の所有権はゆるふわオーディオに移譲され、レビュー後は一定のサポート期間を設けた後、1年以内に破棄します

*輸出手続き、資産管理上や税法上で面倒事になる事を避けたい為です。
*返却の手間、レビュー済みでもトラブルや、今後のリリースされるイヤホンとの比較に備えたい為
*機材の価格や希少性にもよるかと思いますので当然返却前提の案件も可能です。案件毎に適時相談下さい。

2、サンプル発送に用いる個人情報は発送のみに使い他用しないことを確約下さい

3、内容は自由に書きますが、販売開始時期などのプロモーション戦略の流れにはできる限りご協力させていただきますので希望があれば事前に連絡をお願いします。

4、例えば独身の日、及びブラックフライデーの前後は繁忙期のため、レビュー迄の期間として+1~2ヶ月程度の時間をいただいています。

5、本記事の公開時(2023.12.10現在)は商品到着後のファーストインプレッションのPR記事をしっかりと拡充させて対応させていただいております。

 

ということでよろしくお願いします。質問などありましたら