こんにちはー
ゆるふわオーディオしているすのーです
今回もリア友のれいんさんによる機材レビューで、「Yongse」 様からPR依頼の『Yongse SunWuKong 悟空 + 抵抗無し版Cable』についてです(*'▽')つ
*良かったらいいね、RP、感想もらえたら励みになります
🐈リンク #A30K
https://s.click.aliexpress.com/e/_okYNY4k
クーポンコード IFPBHOD
🐈音以外について
このイヤホンは、Beep Audio、 Yongse Cable、Daruma Audioの3社がフュージョンして共同開発で作られたA30kのイヤホンです、
ドライバーは10mmダイナミックドライバーと中低音域用に6mmダイナミックドライバーの二基を搭載しており、
バランスドアーマチュアを中高音BAが2基、超高音BAが2基の2DD+4BA構成の合計片側6ドライバー(合計12ドライバー)を搭載されており、十分に多ドライバーイヤホンと言えるでしょう。
本体は軽量な樹脂筐体で装着感不満を感じにくいと思います、
端子はフラット2pinで、見た目はガッツリ「西遊記」をイメージしたようなデザインになっておりケーブルも本体も金色と黒で構成されており、ちょっと目を引くデザインですが、自分は華やかなデザインで結構好きですね。
そして付属ケーブルなのですが、標準ケーブルが2本入っており付属ケーブルは4.4mmのプラグでオプションケーブルが3.5mmのケーブルになっており、どちらも取り回しは良く、音質も良いですし、本体との見た目の兼ね合いもバッチリなので流石にリケーブルの必要はないイヤホンに感じます、
3.5mmの変換プラグとusb-c端子への変換ケーブルも付いておりイヤホンケースも付いているので付属品はかなり豪華です。
🐈音について
さて音質です、先に聴いている環境を書きますと、標準ケーブルの4.4mmをtanchjim lunaにバランス接続で聴いております、
その上での音質になるのですが音のバランスはフラットからややドンシャリよりの音で見晴らしの良い音だなという感じがします、
ややウォーム系の音色で、音の厚みもしっかりと感じられ、音色の良さは際立つイヤホンなのですが、価格を考えると解像度が価格なりかなといった印象です。
音の輪郭は明瞭に出る方なのですが、結構脚色感のある音なのでこの辺は、好みがわかれそうかなと思いますね。
高音は輪郭が強めに出ているのですが、抜け感があまり良くない感じです、
シンバルやバイオリン等はあまり伸びが良くないので音の余韻があまり感じられない高音ですが、その手前くらいのピアノやハイトーンボーカルの倍音の表現が良く、キレの良さも感じられる音で、程よいキラキラ感はある高音に思います。
中音域は、太く厚みのある音でピアノは音の粒立ちが良く音の輪郭が強く出るためわかりやすく良い音に感じます、サックスやトランペットといった金管楽器は抜けが良く音の強弱の表現も良いため聴き応えのある音です、
ボーカルも凹む事なく全面に来て少しだけ艶感があり、音像も大きくしっかりとボーカルを主役にしてくれるイヤホンですね
低音域はそこまで強くなく、ウッドベースの響きも良く音の重さもしっかり出ていて、このイヤホンの一番美味しいポイントかなと思います、
キックドラムもアタック感が強すぎないので聴き疲れしにくく、かといって弱すぎないため聴いていて楽しい音に感じられる低音です、
重低音までの深さもあり、このイヤホンは悟空を名乗っているだけあって低音がパワフルで、まさにこれぞゴリラサウンドと言った所でしょうか。
音場は平均的で天井や奥行き左右共に、広くもなく狭くもない音場です。
音の定位は良く、音の位置は見えやすいためゲーミングやASMRも得意ジャンルです、
音の分離もしっかりしていて音数がある程度ある曲にも対応してくれますし、総じて良い空間表現力を持ったイヤホンに思います。
悟空なので金斗雲に乗れるしね、空間を自由自在に飛び回れるのも当然ですね!
🐈まとめ
まとめると、総合力が高く、付属品もこれだけ付いてますし、どんな音源も選ばずしっかりと楽しく聴かせてくれるイヤホンという印象です。
ケーブルも2本付いてきてUSB-Cや3.5mmの変換をかませれば僅かにケーブルの長さが変わるのも如意棒らしくて悟空をどこまでも再現してくれているようでワクワクするイヤホンでした。
悟空お前がNo1だと言えるイヤホンの一つでしょう、良き音でした。次回もぜってぃ見てくれよな!
れいんの主観的好み★4
周波数特性
すのーの所感
Yongse SunWuKong 悟空
— すのー🐈ゆるふわオーディオ日記™️ (@snow_el) 2025年3月26日
音フェスにて日本版と中国版(yongse)聴き比べてきました
取り敢えずセールが今日までなのでざっくり違いを書きます
標準の悟空の付属ケーブルは16オーム入りの4.4mmプラグなんてすが、現在の予定では、本体は同じ両方同じなる予定とのことなんですが… pic.twitter.com/YZqic14C5u
そして悟空は別の意味でもぶったまげてます💦 pic.twitter.com/LAQOE8EfhW
— すのー🐈ゆるふわオーディオ日記™️ (@snow_el) 2025年3月16日
なお、コレ全部『悟空』の付属品なのよね
— すのー🐈ゆるふわオーディオ日記™️ (@snow_el) 2025年3月17日
如意棒持ち過ぎぃーーーw pic.twitter.com/rPMVe5iWLM
APPENDIX
購入リンク等
応援いただける場合はクリックいただけると嬉しいです<(_ _)>
注意:動画、X(Twitter)ポスト等
レビューポリシー
X(Twitter)
Yongse SunWuKong 悟空 + 抵抗無し版Cable
— すのー🐈ゆるふわオーディオ日記™️ (@snow_el) 2025年6月3日
おっす!オラ悟空!うひゃーとんでもねぇつええいやほんが出てきちまったぞ!ワクワクとハチャメチャが押し寄せてくる凄いヤツ! (By れいん)#PR Yongse #れいんのレビュー
*良かったらいいね、RP、感想もらえたら励みになります
🐈リンク #A30K… pic.twitter.com/27ZbIWUmLB
質問
↑匿名なので良かったら気軽に質問ください~
紹介
↑リルタイム更新版です
↑ランキングが確認できます。*オーディオランキングは復活しないので日記カテゴリになっていますが、クリック頂けると励みになります。よろしくお願いします。
↓はてなスターいただけると励みになります。よろしくお願いします。