ゆるふわオーディオ日記(blog)

気に入ったイヤホン、ヘッドホン、アンプ等のオーディオ体験を日記ブログとして思うままに書いています。ゆるキャラ、モフモフ、ポフポフ、ふわふわが大好きです。1000本近く機材が増えてレビューBlogになりつつあります💦。アフィ資金はレビュー、倉庫、プレゼント企画等の運営資金にさせてもらっていますニャ。

雑記:優勝!!『 DUNU 川 GLACIER 』買ったよー(*'▽')つ

こんにちはー

ゆるふわオーディオしているすのーです

2024年も残りわずかとなりました。今年もこのBlogが続いていることにとても驚きを隠せません。

今回は今年FFさんやメーカーから聴かせていただいた機材でとても素晴らしかった機種『 Austrian Audio The Composer 』『 DUNU 川 GLACIER 』を年の瀬に購入したのでその報告を兼ねた雑記①です。

購入動機とか

先日のOFF会で試聴機として貸し出していただいたのですが、外手も素晴らしくほれ込んでしまいました。

特に自分にとって象徴的なのは初のEST搭載イヤホンというところです。EST搭載のイヤホンはとても高域の癖が強く、うまく纏めるのが難しいという認識で試聴レベルでは(良い部分はもちろんあるものの)購入に踏み切るほどなかなか気に入ったイヤホンが無かったというのが実情です。値段も高いしねw

ということで前回DUNUのイヤホンを沢山聴いたわけですが、SA6ESTも良かったのですが、選ばれたのはDUNU 川 GLACIER となりました(*'▽')つ

本当はMMCXなので嫌だったのですが、音には抗えませんでしたw( ノД`)シクシク…

良かった点は以下のポストに纏めた通りですが、改めてBlogの方にもまとめておきますね。

画像

🔶商品リンク

px.a8.net

GLACIER 川

GLACIER 川

  • DUNU-TOPSOUND
Amazon

🔶ファーストインプレッション音とか A150K

🔹 TANCHJIM LUNA 4.4mm iPhone15Pro SpiralDot++
・SA6ESTから一転してパワー系、低音のパンチおよび存在感が強めでヘビー級のどっしりしたサウンド
・音像が近く、音場は適度に広く前後感と迫力に優れる感じ
・解像度は高いがSA6 ESTとの差は大きくはない
・SA6ESTが技で攻めるならこちらは力で攻める感じ
・バランス的にはドンシャリでボーカルものより楽器もののほうがより良う相性
・魅力は解像度の高い低音で質感は見事ととしか思えない、この低音は聴き続けていたい中毒性のある魅力がある・・・🤤
・筐体は金属製で重いの少し気になった

M17 DC Lgain Vol36 SpiralDot++
・解像度、音場感で流石に別次元、一気にハイエンドラインらしい風格が見えてくる
・低音よりで解像度の低さが気になっていたが、驚くほどに全体のバランスが調和した
・LUNAでは音色が帯域毎で調和しきれていなかったのだなと思わせられる
・流石にこのクラスのイヤホンならこれぐらいのアンプは欲しいなと実感した
・何度か聴き返したが低域の表現力は本当に素晴らしく、この価格帯でもトップクラスと感じた
・その上で中域高域も負けておらずフラグシップを実感させられた

🔶音以外

🔹見た目とか
めちゃくちゃ重い、過去最大の重さ、両側で34.7g

画像
・圧倒的な重さ💦
・装着感は良好
・ケーブルは布巻き、タッチノイズはそれほど
・プラグはSA6ESTと同じチャック式のL型の固定
・本体はmmcxコネクタ
そのほかはレンタルせず不明

🔹周波数特性

画像
マッチングは素晴らしいし、波形も綺麗
低音の強さは波形からもわかる
インピーダンスは低域は40Ωだが高域は10Ω程度、起伏は少ないもののほぼ単調減少傾向があり、しっかりしたアンプで鳴らしたい

🔶追記20250101

いや、今聴き直しても全く上記の感想からの変化は無いですね(強い

若干デカくて重いのと寝フォンにあわないのとMMCXは気になりますが、そんなのはどうでもよいですと言い切ってしまえる魔力を感じます。


f:id:el_snow:20250106015731j:image
f:id:el_snow:20250106015738j:image

MMCXなのであまり推したくない気持ちはあるのですがぜひ機会があったらeイヤホンなどで聴いてみてください

APPENDIX

注意:動画、X(Twitter)ポスト等

*ファーストインプレッション(第一印象)なのでレビューと異なり多角的な評価はできていません。このため長期的に使ったり、使用条件が変わることで感想が変わるかもしれません
*PR品はいつもと同じ基準で書くことを条件に受けています、商品提供以外の報酬は一切受け取っていません

*本内容はXのポスト(Twitterのツイート)等を再編集している場合があります。はてなBlogは動画対応していませんので動画についてはXのリンクを参照ください<m(__)m>

 

購入リンク等

px.a8.net

応援いただける場合はクリックいただけると嬉しいです<(_ _)> 

質問

t.co

↑匿名なので良かったら気軽に質問ください~

紹介

el-snow.hatenablog.com

↑リルタイム更新版です

↑ランキングが確認できます。*オーディオランキングは復活しないので日記カテゴリになっていますが、クリック頂けると励みになります。よろしくお願いします。

はてなスターいただけると励みになります。よろしくお願いします。