ゆるふわオーディオ日記(blog)

気に入ったイヤホン、ヘッドホン、アンプ等のオーディオ体験を日記ブログとして思うままに書いています。ゆるキャラ、モフモフ、ポフポフ、ふわふわが大好きです。2年で400本ぐらい機材が増えてレビューBlogになりつつあります💦。アフィリエイトはレビューとかプレゼント企画の資金にさせてもらっていますニャ。

気になった噂、ニュースの雑感あれこれ3/4

こんにちは

 

昨日はなんとなくつTwitterで某制振シールが燃えてるのを見てたらなんか時間が過ぎてしまって今日に至ります。実際効果のほどは全く知らないので何とも言えないのですが、時事柄触れないのも変だよなぁと思っていたら更新できませんでした。

 

〇制振ステッカー

なかなか難しいですよねこのあたりの話題は、結局のところ納得して買っている層と、様式美で売っている会社の「満足している人たち」に、何も知らない外野(もしくは被害者?)から「売り方が気に入らない(法律違反)」っと嚙み合っているようで噛み合わない話題だから歩み寄りができないのだと思ってしまいます。

 

個人的には法律違反上等の怪しい音響パーツの売り方は大嫌いだしいつか駆逐されるべき文化だと思ってはいます。特にそこに今でいうマウント質の人が加わると最悪なのも知っています。ただ、いまひっそりと仲間内で満足している人たち自体にケチを付けに行くのは何か違うような気もします。言い方は悪いですが、昨今の炎上案件となにか共通点を感じてしまいます、これもSNS時代の在り方なのでしょうか。。。

 

ただ、どちらにせよ両者正義を翳し、歩み寄るつもりの無い議論は狂気であり戦争しか生まない気がします。どちらがこぶしを下すのかもしれませんが、議論の行きつく先をイメージするとあまり良い未来が見えない気もします。

例えば、そこまでオカルトと言うなら一緒に効果を検証しましょうとかそういう落としどころに行けると良いのですが・・・まぁ本当に外野の人なので第三者の感想ばかりですみません

 

ちなみにオーディオの筐体の共振のことはあまり詳しくありませんが、一般的な構造物の共振については後から張り付けたり加工することで共振点をずらしたり、ピークを下げるというのは非常に困難です。どうしてもそのもの固有の形から振動の周波数とピークが決まりがちなのでシールを張るだけで得られる効果は低いと言えるはずです。しかし効果があるという人たちがいる以上、良い意味でプラシーボ効果や、オーディオ的な効果があるのかもしれません。特にポータブルオーディオの筐体はコストや重量の制約が大きいので貧弱になりがちです。実際にM11pro SSなどは筐体の金属を変更しただけですが音が違うと感じている人が多数いますし、何かしらの影響を与えている可能性は高そうです。一人のオーディオファンとしては今回の件が良いきっかけになることを願ってやみません。

 

〇eイヤホン移転

なんか大きくなるみたいですね、世界でも確か有数の大きさを誇ってた気がしますが、どうせなら世界一とか狙ってほしいですね。

 

〇k3003構造のパテント

全然調査できていなかったのですが、これAKGの特許だったんですね、たしかに物理サウンドチューニングフィルターってAKGしか採用していません。これが音が良い秘訣なんだろうか?

 

〇UTWS3途中経過

途中経過ですがUTWS3+intime幻(ASSYミーティング制作オリジナルイヤホン)+spiralDot++で理想のTWSとなった可能性が高いです。

昨日あたりからこの組み合わせで使い始めたのですがかなり良いです。オリジナルのイヤホンということでかなりバイアスがあることは否定できませんが、A8000などで感じた力不足感を感じさせない力強い音を出してくれています。

UTWS3はかなり良いかもしれません。

*FW10000との組み合わせはまずまずでしたがよくもなかったです。