ゆるふわオーディオ日記(blog)

気に入ったイヤホン、ヘッドホン、アンプ等のオーディオ体験を日記ブログとして思うままに書いています。ゆるキャラ、モフモフ、ポフポフ、ふわふわが大好きです。2年で400本ぐらい機材が増えてレビューBlogになりつつあります💦。アフィリエイトはレビューとかプレゼント企画の資金にさせてもらっていますニャ。

雑記:ポタフェス2022秋葉原 ゆるふわオーディオ オフ会の感想とか

こんにちは

今日はポタフェス2022秋葉原の前後で開催したオフ会で聴かせていただいた機種とかの簡単な感想とかを書こうと思っています。

f:id:el_snow:20221222171409j:image

オフ会についてはこのご時世なのでポタフェスに参加するという事を伝えて声をかけていただいた方と話し合いの末に開催することにしました。

人数的にも午前10名、午後8名、のべ18名なので小規模ですが濃密な時間で前回同様に聴く時間が足りないほど盛り上がりました。

 

ちなみに写真はわたしといまるさんのM17が2台、妖精さんとムチヲさんのK9Proが2台が集まったところです。前回はM17が4台K9Proが1台だったのですが本人たちだけが盛り上がって写真を撮り忘れてしまいました。今回は取り忘れませんでした(笑)。

f:id:el_snow:20221222171400j:image

いずれにしましてもお集まりいただいた方々には感謝です。ありがとうございました。ぜひ次回も開催したいですね。

 

さて、聴いた機材についての感想を書いて行くのですが最初は写真をちゃんと撮っていたのですが、後半は写真を撮る取る暇もなく聴き入っていました。そのため写真が無いものや、書き忘れもありますがご容赦ください

 

TOMOWORKS REVOLVE

f:id:el_snow:20221222171351j:image

ご存知TOMOWORKSさんのREVOLVEです。既に初回分が3本が完売されているとのことでおめでとうございます。前回の大阪のオフ会から少しづつ改良が加わっているとのこと。各種パーツだけでなくケーブルも前回から変更されており、回転機構の位置が分かりやすくなっていたりと、グレードアップしていました。

実際音色を聴いてみたのですが確かに前回と音色が異なっている様に感じました。どちらが良いかと言われると個人的には大阪での音色の方が若干好きかなという感じです。こういうハンドメイド品はロッドによって改良がくわえられているところも魅力の一つですね。

 

はんてんうつせみワークス 試作機数台

といっても試作品だったため、写真は遠慮させてもらったので写真はありません。後から確認したところ写真はOKだった様なので失敗しました(笑)。

で肝心のSOUNDTIGERですが私自身は時間が足りず少ししか聴けなかったのですが、参加者の方々は順番に聴いておられて、かなり好評だったようです。私は回ってきた2台を聴いたのですが2台目の方が良好な印象でしたが肝心のどの機材だったがわかりません(笑)。SOUNDTIGERも長いですが時代と共に仕様を進化させ続けており、タイミングを見てまたお借りして評価させていただく約束もいただけ、今のレビュー案件がひと段落したらお願いしてみようと思います。

 

Yanyin Canon

f:id:el_snow:20221222171424j:image

Giita(@Giita65876969)さんの機材です。かなり評判の高い機種ですね。実際に聴かせていただくと質の良いドンシャリということで値段なりの説得力を持つ機種に仕上がっています。日本国内に試聴環境はほぼ無いのことを考えると評価は難しいですが価格なりの価値を感じられるイヤホンには仕上がっているかと思います。

 

スイッチギミックについては各帯域に輝きや艶、エッジが付与されるイメージで量感が大きく変わることはありません。大きく周波数特性が変わっているイメージが無いにもかかわらず聴感上の変化は確かに感じ取れるので高評価なことが頷けました。当然他の参加者の評判も上々で中華のポッと出のメーカーに終わらない予感を感じさせるイヤホンでした。

個人的にはHM20の様なジャイアントキリングではないですが、値段に見合う質実剛健なイヤホンなので界隈での素晴らしい評価が頷けるイヤホンでした。

 

JSHIFI 銀月、NobnagaLabケーブル各種

f:id:el_snow:20221222171507j:image
こちらも@Giita65876969さんの機材です。銀月なのですが緑化というかロッド差があるようです。自分の物が右下のケーブルなのですが最近購入したものはかなり白いです。音まで違うかはわかりませんが私は白い方が好きなのでちょっと残念でした。
NobnagaLabのケーブルも沢山聴かせていただいたのですが量が多すぎて記憶が混濁していますので記述は割愛させていただきます(笑)。

 

Floaudio Calla

f:id:el_snow:20221222171327j:image
これともう一つFloaudioのイヤホンを聴かせてもらったのですがこちらの方が断然に好みでした。大量に聴いたので記憶があいまいなのですが気持ちの良いドンシャリでデフォルトケーブルのままでしたが音色のバランスが良く楽しい音色でした。もう一つの方はかなりしっとりとしたくぐもった印象です。
Amazonなどを見てもまだ販売していない様なので値段感が分らないですがA5K以下で売られればかなり良い様に感じました。

 

HzSound HartMirorr

f:id:el_snow:20221222171309j:image
Proの方を最近購入したので標準版をどうするか迷っていたのですが、聴いて個人的には標準版の方が好みだと感じました。確かに付属品などを踏まえるとPro版の方が完成度は高いのですが、無印の方が突き抜けた音色をしているので沢山イヤホンを持っている人であればProよりこちらの方が好まれるかと感じました。一本だけ良いイヤホンを買いたいと言う場合はProの方が良いですね。

 

CCA CXS(Tripowin C8)

f:id:el_snow:20221222185445j:image

Giitaさんの機材です。正直、一番参加者を驚かせていた機種の一つだと思います。3000円のイヤホンとは思えない音色に一同が驚き慄いていたように思います。結果的にCXSについてはレビュー用にお借りすることにして現在聴き込み始めました。
f:id:el_snow:20221222171239j:image

残念なのかうれしいのかわからないですが、CXSはデフォルトケーブルですとそこまでで、このTRIPOWINのC8との相性が極めて良いことやリケーブルによる伸びしろが極めて大きい機種だということがわかってきました。もう少しちゃんと時間が取れればインプレにしたいと思います。

KENWOOD KH-K1000

f:id:el_snow:20221222185624j:image

KENWOODの処女作のヘッドホンだそうです。そこそこに古いのだと思われますがかなり良い音がしました。

 

セリホンAT-ES11(選別品)vs ブリリアン

f:id:el_snow:20221222192244j:image

日本一音が良いと思われる選別品のセリホンと日本一音が悪いと有名なブリリアントを聴きました。ポタフェス前にセリホンがマイナーチェンジしたのではないか?との情報があったので試しに購入してみましたが、どうやらマイナーチェンジはしていないようで。ただし製造品質が上がり、不良品が少なくなり平均的に音が良くなった傾向があるようです。

ブリリアントもセリホンも聴く人、聴く人が驚く音色でした(笑)。なお、この2台の周波数特性はこんな感じです。

セリホン(選別品)の周波数特性

左右差はハイエンドイヤホンに負けないぐらいぐらい少ないです。この音色は一同びっくりしていました。

ブリリアント3本の周波数特性

ブリリアントは3本測って一番特性が悪い奴を持っていきました(笑)。こちらも度肝を抜いていました(笑)。

 

まとめ

この他にもレビュー依頼のあったS12ProやSIVGAのヘッドホン、LINSOUL様のCadenzaやHiFiGo様のOuranosなどレビュー用機材やENDURANCE RUNやTanchjim ZEROのリケーブル改造筐体などの話題の機材、イトゥー(@HiroM16e2)さんから託されたミニミニケーブルなどなど多数の機材を持ち寄って聴いて頂いた他

上記に紹介させていただいた参加者の機材以外でもいまるさんのSpaceCloudUltraなどのNICEHCKフラグシップケーブルや自分探しさんのHiseniorのMega5-estカスタムなど貴重な機材などを沢山聴かせていただきました。名前だしがNGの方々も沢山の機材を持ち寄ってオーディオを通じて素晴らしい体験ができました。重ねてお礼申し上げます。

事前に書きましたがGiitaさんからレビュー用にJSHIFIのケーブルセットをお借りしました。

 

最後に

8時間という時間は長すぎるかと思ったのですが本当にあっという間で結局全部を聴くには時間が足りないという結果になりました。ちなみに最後はなぜか妖精さんジェンガで締めました(笑)。じぶんさがしさんとはんてんさんは午前中の短い時間だけになってしまったのですがぜひ次回があればゆっくりと試聴会(オフ会)できると嬉しいですね。

 

週末に無理をしすぎたのか現在体調が回復しきっておらずあまり纏まった文章になっていないかもですが取り急ぎ先週のポタフェスのオフ会の報告です。情勢がどうなるか不透明ですが次回も縁が合って開催できればと思っていますが、今回参加できなかった方、ぜひともお会いできれば幸いです。

ではまた明日。