ゆるふわオーディオ日記(blog)

気に入ったイヤホン、ヘッドホン、アンプ等のオーディオ体験を日記ブログとして思うままに書いています。ゆるキャラ、モフモフ、ポフポフ、ふわふわが大好きです。2年で400本ぐらい機材が増えてレビューBlogになりつつあります💦。アフィリエイトはレビューとかプレゼント企画の資金にさせてもらっていますニャ。

紹介:低刺激かつボーカル表現が良い高品位イヤーピース「Sedna Earfit Max」 → 通常、TWS用 3サイズ分2ペア 6セットを激安1999円で手に入れられる「AZLA ASE-500」

こんにちは

 

ゆるふわオーディオのすのーです。

さて、本日は色々と立て込んでまして、最近界隈で高品質イヤーピースSdnaEarfitMaxそしてSdnaEarfitMax TWS用が激安1999円で買えるというAZLA ASE-500についての簡単な紹介です。

コイツです

なぜ売れてるのか

こいつ実は普通の3.5mmのイヤホンなのですが標準イヤーピースとして「SednaEarfit MAX」(SS/MS/ML)と「SednaEarfit MAX for TWS」(S/M/L)の計6種類を標準付属していることが特徴です。

で、全く同じセットがあるわけではないのですが、単体販売6種類分の値段はこちらです。

えーっとほぼ6000円ですね。ということで、このAZLA ASE-500がAmazonで2500円で売られているばかりか、稀に501円引きクーポンが付いて1999円になっています。イヤーピース目的で購入するとほぼタダみたいな値段になっています。

とは言え、私はLサイズしかフィットしないことが分かっている(すでに単体で購入済み)のでTWS用のL1セットを1999円で購入することになるので、イヤホン目当てならいざ知らずあまり安さはありません。

 

どんな方にオススメかと言うと自分の使いたいイヤーピースのサイズがまだわからない人、そしてMサイズ近辺の耳穴サイズの方です。

装着できるのサイズがMサイズあたりの方はイヤホンによって少し大きいMLがフィットしたり、少し小さいMSがフィットしたりと使い分けができたりします。そうなると6種類の内4種類ほど使えるわけでかなり激安です。

ということでフィットする人は皆これを購入しているという状況が続いています。

SdnaEarfitMax の凄いところ

とは言え、要らないものなら安くないですよね。でもSdnaEarfitMaxというイヤーピースは高いだけある素晴らしい魅力があります。

魅力1:長時間イヤホンを付けてもかゆくなりにくい

医療用シリコン素材を使っているためか、長時間イヤホンを付けていても圧倒的に耳の穴がかゆくなりにくいです。これは私の実体験でもありますし、周りのイヤホンを愛好している方もほぼ同じ感想を持っています。このため、客観的なデータはありませんが、刺激が少なく、耳がかゆくなりにくいのは概ね実証されていると思います。

これ以外にもかゆくなりにくい低刺激を謳ったイヤピースも幾つか試していますが、SdnaEarfitMaxが一番かゆくなりにくいと感じています。

 

魅力2:音が良い

私が思うイヤホンで最も音が変わるパーツはイヤーピースです。こちらは先日紹介しましたTRNのT-EARというイヤーピースで、イヤーピースを変えることで実際に周波数特性として客観的に音が変わっていることがわかります。

el-snow.hatenablog.com

前置きはこのぐらいにして、このSdnaEarfitMaxは音が良いんです。一般的な格安イヤーピースから変更したときに感じやすい具体的な特徴(変化)を言うと

 

暖色傾向  :音が暖かくなる

音像が近い :ボーカルが生々しく、迫力が出る

低音    :深く強い低音が出やすくなります

横音場が広い:楽器などの音が広い空間で鳴るので色々な音が聴こえやすい

高解像度  :音の描写が細かくなる

定位が良い :音の鳴る位置が分かりやすい

 

もちろん単体で販売しているような高級イヤーピースはどれも音が良くここに書いていない特徴もあるのですが、それらは当然平均点以上あるとして特にSdnaEarfitMaxの強みと言う部分だけを書いています。

もちろん感じ方には個人差がありますので、保証できるものではありませんが、私の周りのオーディオ好きもほぼ同じ感想を持っているので少なくともフィットして使えれば上記の様な特徴を感じやすいかと思います。

 

魅力3:サイズ展開が豊富でフィットするイヤーピースがある

私の知る限り、最も同じイヤーピースの中でもサイズ展開が多い商品です。良くイヤホンを買うと付いてくるのはS,M,Lの3サイズですが今回のSdnaEarfitMaxは6サイズ、深さ違いのTWS用(普通のイヤホンにも使えます)に至っては7サイズ展開です。Sサイズでは小さすぎて、Mサイズでは大きすぎるなどの人でもフィットする可能性が極めて高いイヤーピースです。

また、個人的にフィット感もかなり良いイヤピースで装着感も良好です。

イマイチな所

もちろんイマイチなところもあります。それはもちろん値段です。

先ほど紹介しました通り、1ペアあたり約1000円という価格は小さなゴムという事を考えるといかれていると言わざるを得ません。g単価で言えば血やインクジェットプリンターのインクよりも高そうです。医療用シリコンだし、良いものは高い、、、っということでオーディオ愛好家は泣きながらSednaEarfit maxを購入していました。

 

そう・・・今までは!今は2500~1999円円で6セットついてきます!!

 

 

ASE-500 イヤホン本体

寝フォンに最適化されているため音質はまぁまぁです。私自身は試聴程度ですがイヤホンは寝フォンに特化しているので1000円ぐらいのイヤホンの音だと思っておくと良いと思います。本体は柔らかいのですが耐久性はあまりなさそうな感じです。

 

まとめ

ということで、実質格安で買えるASE-500はかなり素晴らしいイヤーピースになっています。流石にイヤホンが付いて1999円は安すぎるので1999円分が入荷しては品切れを繰り返している状況です。

良いイヤホンを持っていて高級イヤーピースで音が変わるとかあまり信じられないけど試しては見たい、けれども3000円も出せないと思っていた方には是非とも試してみて欲しいイヤーピースだと思います。また、カナル型イヤホンを付けていると耳の穴がかゆくなると言う人もにも試してみる価値があるイヤーピース(ASE-500)です。

 

尚、昼間では黒が1999円でしたが、今はリンク先の通りブルーが1999円になっています。と書いていましたらブルーのクーポンも無くなってしまいました。

また、時間帯によっては復活するかもしれませんので気になっている方はチェックしてみると良いかと思います。自分もSednaEarfit maxを家族用に1セット追購入予定です。

画像

ちなみに今日はGreejellyが来ました。いやぁ良いケーブルだと思います。

 

ではまた明日。