ゆるふわオーディオ日記(blog)

気に入ったイヤホン、ヘッドホン、アンプ等のオーディオ体験を日記ブログとして思うままに書いています。ゆるキャラ、モフモフ、ポフポフ、ふわふわが大好きです。2年で400本ぐらい機材が増えてレビューBlogになりつつあります💦。アフィリエイトはレビューとかプレゼント企画の資金にさせてもらっていますニャ。

ファーストインプレ:HarmonicDyne Black Hole 半開放型ヘッドホン 素晴らしいデザインとビルド品質に加え、豪快で魅力的な低音表現との出会い #PR LINSOUL

こんにちは

今日はLINSOUL様からPR依頼の半開放型ヘッドホン「HarmonicDyne Black Hole」のファーストインプレッションです。PR品ではありますが趣味でやっていますのでいつもと同じように記載しています。

f:id:el_snow:20240116203319j:image

HarmonicDyne Black Holeとは

Black Holeは25K円のAthenaに続くHarmonicDyneの低価格ライン15K円のヘッドホンですね。参考ですがAthenaのレビューはこちらです。

el-snow.hatenablog.com

Athenaが素晴らしいヘッドホンであったのですが、やや重量があるところが欠点だったのですがその点も踏まえてBlack Holeがどう変わったのかが気になり依頼を受けて見ました。

音以外について

開封体験

HarmonicDyne専用の段ボールで発送されてきましたw

f:id:el_snow:20240116203332j:image

中にはヘッドホンがすっぽり入っています。

f:id:el_snow:20240116203337j:image

取り出すとこんな感じ、中々かっこいいです。

f:id:el_snow:20240116203343j:image

開封はこのタイプ。

f:id:el_snow:20240116203356j:image

取るのが難しいのでこうやって開けましたw

f:id:el_snow:20240116203402j:image

イイ感じにおさまっています。

f:id:el_snow:20240116203409j:image

スペック

本体の裏側に書いてありますね。

f:id:el_snow:20240116203349j:image

筐体とか

見た目はほぼAthenaと変わらずでかなり良くぱっとみどちらの方が上のグレードなのかはわかないぐらいです。左側がAthena、右側がBlack Holeでハウジングの背面プレートが樹脂から金属に変わっており、ぱっと見は更に高級感が出たぐらいあります。

f:id:el_snow:20240116203628j:image

実際のところはAthenaの背面パネルの樹脂プレートは肉厚でさわると響きをきっちり吸収される感覚があり、逆にBlack holeは触るとカンカンと薄さを感じる音色がします。その分本体の重さは軽くなっている感覚があります。結果としてAthenaと比べて装着感はさらに快適になったと思います。

f:id:el_snow:20240116203413j:image
付属品はケーブルとマニュアル6.3mmプラグとなっています。Athenaからポーチが無くなったが概ね不満の無い内容ですね。

ケーブルは細くなり明らかにAthenaの付属品からはグレードダウンしているのですが、その分重かったので気軽に使うという方向性ならBlack holeの方がありだとも思います。その点を踏まえると価格帯的にも十分な品質だと思います。
ちなみに構造はAthenaとほぼ同じ半開放型のため、かなり音漏れがあるのでそこは注意がひつようですね。

まとめ

総じてA15Kのヘッドホンとして十分な付属品、上位機種と変わらない見た目、パッケージであり、素晴らしい完成度だと思います。

 

音について

f:id:el_snow:20240116203325j:image

M17+L50とADI2DACfsとXperia5ivで試聴したが音色の傾向はほぼ変わらずで上流の変化にはそれほど過敏ではない。ただしM17に限っては明確にGain大きめでないと微妙だった

FiiO フィーオ M17 DAP デジタルオーディオプレイヤー アンプ搭載 DAC搭載 ワイヤレス Bluetooth対応 バランス接続対応 

サウンドバランス

やや低音寄りでフラットのAthenaとは明確に別物のチューニング

音色

やや暖色傾向で響きは少な目でややデッドな音

音場

左右前後がやや狭いが上下は普通に良い。音像は近めでで高さは普通。総じて密閉的な鳴りかたに近い方向でAthenaと比べると平面的で狭いと感じました。

解像度

価格なりで、Athenaとの価格に比例する感覚です。

定位や分離

同様で比例しており、それらを重視するならばAthenaがおすすめです。

補足

低音はパワフルで豪快な表現で低音と中低域の量感が多めのバランスです。存在感が強く低音を中心ではあるのですが密閉型の様な響きの付帯音が少なく、他の帯域と調和するように整えてあります。

このためリッチな低音と同時に中域、高域は埋もれずに聴け、伸びる部分はしっかりとしているので流石のチューニングと言えると思います。サ行などの歯擦音はほぼ刺さらない点も良いですね。

音色まとめ

全体として開放型ヘッドホンが得意とする音場や解像度というよりも、密閉型ヘッドホンが得意とする様な主旋律の音の線を追い易くしつつ、低音を中心としたグルーブ感などを聴かせてくれるヘッドホンだと感じます。

f:id:el_snow:20240116203325j:image

インピーダンス特性

せっかくなのでAthenaも測ってみました。

インピーダンスは両方ともかなり似ていますね。かなり起伏が無くフラットに仕上げてありますね。

全体を通して

聴き比べるほどに個人的な好みはAthenaで高い完成度を実感するところではあるのですが、Black Holeは別方向の良い魅力がある機種ですね。特にAthenaでカジュアル用途で利用する場合は重かったというウィークポイントがあったのですがその部分をコストを押さえつつしっかりと潰してくれているのは狙いがしっかりとしていると思います。

具体的に合いそうな部分としては、半開放でありながら低音の魅力をしっかりと感じられるチューニングバランスため、開放型でもしっかりと低音を楽しみたいという方向性が好みならばかなり良い選択肢になるのではないかと思います。

特にAthenaと価格は1万円安いのですが意匠やクオリティはほぼ同じという点は大きなストロングポイントかと思います。またA15Kでも基本的な部分はしっかりと押さえている点も魅力で、低音好き開放型を探している人にはおすすめすね。

ということで、今日はこのあたりで、また明日~。

APPENDIX

peing.net

↑匿名なので良かったら気軽に質問ください~

↑ランキングが確認できます。*オーディオランキングは復活しないので日記カテゴリになっていますが、クリック頂けると励みになります。よろしくお願いします。

はてなスターいただけると励みになります。よろしくお願いします。