ゆるふわオーディオ日記(blog)

気に入ったイヤホン、ヘッドホン、アンプ等のオーディオ体験を日記ブログとして思うままに書いています。ゆるキャラ、モフモフ、ポフポフ、ふわふわが大好きです。2年で400本ぐらい機材が増えてレビューBlogになりつつあります💦。アフィリエイトはレビューとかプレゼント企画の資金にさせてもらっていますニャ。

ファーストインプレ:TRN Azure Dragon A30K 上げすぎたハードルを悠々と越えてくる完成度、輝く高域による美しい煌めきと立体的な音場表現 #PR TRN

こんにちは

今日は、TRN様よりPR依頼の四神シリーズイヤホンの最新作「TRN Azure Dragon」のファーストインプレです。

CONCHとORCAで超絶にハードルが上がっているTRNですが、平面駆動型も群雄割拠でAdureDragonが存在感を示せるのか気になりますよね。なので受けてみたのですが、いやはや杞憂ですね。しっかりと価格の説得力を持たせた実力機でした。

f:id:el_snow:20240409000326j:image

s.click.aliexpress.com

AliExpress 30ドル(3600円)引きクーポン出ました😆

NY6QGSL07VH7

🔶音以外について B(暫定)

f:id:el_snow:20240409000707j:image
・箱などは30Kの開封体験としては一般的
f:id:el_snow:20240409000733j:image
・筐体は全金属製で重工な彫の深いレリーフの様な意匠、少し重め16.2g
f:id:el_snow:20240409000746j:imagef:id:el_snow:20240409001633j:image
・ステムは3種類の交換式でステムの長さで調整するタイプなので装着感でステム変更するのもありf:id:el_snow:20240409000841j:image

・ステム径は5.9-5.3mmでやや太め
f:id:el_snow:20240409000853j:image
・CONCHと同じネジ径と思ったが微妙に異なり互換性なし

f:id:el_snow:20240409001553j:image
f:id:el_snow:20240409000905j:image
・個人的に装着感は良いが価格帯なりに筐体が大きめなのは注意

f:id:el_snow:20240409000920j:image

・開放部は音漏れは3割程度で意外と少な目f:id:el_snow:20240409000939j:image

・イヤピは2種類3サイズ、フォームタイプ8セットでCONCHより少し豪華f:id:el_snow:20240409001000j:image

・フラットQDC2pinコネクタでリケーブル可能f:id:el_snow:20240409001613j:image
・ケーブルはCONCHと同じ RadChainで4.4mm 3.5mm 2.5mmの交換が可能
・ケースは皮のハードタイプで良い感じ

付属品やビルドは総じてA30Kで十分以上という感じはあるが、何故かConchのせいで微妙にも思えてしまう
のはこれで良いのか?TRNと思ってしまうw
尚、どうやらTRNの四神シリーズ3作目、全部平面できているのは驚きだが順調に値段が上がっているのは気になるw

🔶音について(暫定)

FIIO M17に標準ケーブル+JVC SpiralDot++
音量はかなり取りやすいので普通につかえるけれど一応ヘッドホンGainで試聴

・帯域バランス

 弱ドンシャリ、で高音の解像度の高さから高音よりと感じやすい

・音色 A(暫定)

寒暖:寒色 |ーー★ー+ーーーー| 暖
明度:明  |ーーー★+ーーーー| 暗
響き:少  |ーーーー+ーー★ー| 多
余韻:少  |ーーーー+★ーーー| 多
粘度:低  |ーーー★+ーーーー| 高
湿度:乾  |ーー★ー+ーーーー| 湿
厚み:薄  |ーーーー+★ーーー| 厚
速さ:遅  |ーーーー+★ーーー| 速
現実感:造 |ーーーー★ーーーー| リアル
モニター  |ーーーー+★ーーー| リスニング

・音場 A(暫定)

 左右:狭  |ーーーー+★ーーー| 広
 上下:狭  |ーーーー+ーー★ー| 広
 前後:狭  |ーーーー+ーー★ー| 広
音像重心
 上下:低  |ーーーー+★ーーー| 高
 前後:近  |ーーー★+ーーーー| 遠
解放感
   密閉  |ーーーー+ー★ーー| 抜け

・解像度 A(暫定)

価格帯を踏まえても十分高い解像感と解像度、標準ケーブルに不安しかなかったが十分以上で驚いた

・定位、分離 A+(暫定)

広い音場に高い分離性能があり、定位も良い

・低域 B+(暫定)

 サブベースまで沈む低域表現がありつつアタック感、リリースまでしっかりバランス良くまとめられている
 TRNらしいドライかつ癖の無い音色は秀逸

・中域 A(暫定)

 適度な量感に程よいバランスの中域
 特筆すべきは中高域からの音色の響きの良さ、音の厚みも相まって中高域の楽器が素晴らしい表現

・高域 S(暫定)

 A+にするか迷ったが、平面らしい癖の少ない実直に伸びる高域に程よい響きがスパイスになっている
 高額な平面でしか味わえなかった美麗な高域表現に魅了される、女性ボーカル歯擦音などの帯域もほぼ刺さらずバランスが良い

🔶リケーブル

リケーブル関係の注意

注意:ケーブルについては測定したところ科学的には変化はあるようですが微小量であり、音質の変化に対する決定的な証拠は無く、オカルト的な要素を過分に含みます。

幸いながら私はイヤホンではケーブルによる音質の変化を強く感じられるのですが、個人差がありますので変化しないことを否定するものでも、リケーブルを万人におすすめするものでもありません。

Yongse AgMax8 △~〇

https://s.click.aliexpress.com/e/_DDlSvez

音色が全体的に明るくドライで繊細になり、音像が前後が薄くなり横に大きく広がる
定位の良さ、分離の良さ、音場の広さが引き立つが立体感は減ってしまう
繊細で美しく高解像度ではあるがドライすぎて初期の良さが減ってしまった感覚で
価格を考えるとこのままでも良いかもとも思った
標準のRedChainとの相性はかなり良いかもしれない?と思った

🔶アンプ相性、イヤーピース

なにかあれば追記予定

🔶周波数特性

RL

ノズル違い

vs TRN 朱雀

vs LETSHUOER S12

🔶インピーダンス特性

MP145やS12系統の周波数特性です、インピーダンスもフラットです

🔶まとめ

CONCHとORCAで上がりきったと思っていたハードルをしっかりと越えてくれたイヤホン
MP145が低域~中域の響きが圧倒的な表現力を持っていたが、このAzure Dragonは中域から高域の響きが圧倒的な表現力でその音色の美しさに圧倒されます
CONCHと装備が同じじゃんと……思わせて標準ケーブルで十分な音に調整されている点もとても評価が高い
当然ながらTRNカラーは強めですが、ある程度万人受けし易めに纏めてあることも◯
全体的なレベルが高いことは当然で、新生TRNから目が離せないなと思わせる完成度ですね

しばらく後でBlogに纏めますがその時に何かあれば追記したいと思います

購入リンク

s.click.aliexpress.com

APPENDIX

peing.net

↑匿名なので良かったら気軽に質問ください~

el-snow.hatenablog.com

↑リルタイム更新版です

↑ランキングが確認できます。*オーディオランキングは復活しないので日記カテゴリになっていますが、クリック頂けると励みになります。よろしくお願いします。

はてなスターいただけると励みになります。よろしくお願いします。