ゆるふわオーディオ日記(blog)

気に入ったイヤホン、ヘッドホン、アンプ等のオーディオ体験を日記ブログとして思うままに書いています。ゆるキャラ、モフモフ、ポフポフ、ふわふわが大好きです。2年で400本ぐらい機材が増えてレビューBlogになりつつあります💦。アフィリエイトはレビューとかプレゼント企画の資金にさせてもらっていますニャ。

雑記:Final 定番イヤーピースTypeE Violetだけが音が違う?! 結論:わからない

こんにちは

 

今日は表題の通り雑記ですが、イヤーピースについてです。

DiscordでFinalのイヤーピースのTypeEのカラーシリーズの中でVioletだけが音が違う、そしてVioletが最も高音が伸びるので音が良いという話がありまして、その中でFFさんからVioletのイヤーピースを譲って頂いたので聴き比べをしてみました。もちろんプラセボもあるかもしれないという中、実際どうだったのかと言われればごくわずかに違うかもしれないけれども、自分の耳には聴き分けることができませんでした。

f:id:el_snow:20220407235554j:image

余談ですが、イヤーピースで音が変わることがオカルトっという意見も実際にあったりするのですが、周波数特性を取ってみると実際にイヤーピースで帯域バランスが変わったりするので少なくとも感じる音が変化することは事実の様です。これは装着感の快適さや色によるプラセボ効果以外に、イヤーピースの表面で音が反射する量が変わること、厚みによる透過量が変わること、ノズルの広がり方で開管共鳴発生の仕方が変わること、ステムの長さによる自動とステム内部の空気の容積が変わること、そして肌との隙間(密着度)により空気の抜けが発生したりすること、等わかりやすく説明できる物理現象が多数あります。

ただこれは異なるイヤーピースであることが前提であり、同じ設計のTypeE同士での色の違いでは、一見プラセボ効果以外の変化は考えつきません。無理やりありえるところでは、染料などの材料の違いによって材質が代わり、音の反射量や吸収量、透過量が微小に変わる、又は加工に差が出てしまい寸法が微小に異なる・・・などでしょうか。いずれにしても大きく変わることは考えにくく、測定で調べるというレベルでは色の違いによる差と製造個体差を優位に分けられるデータを取らなければならないのでかなりの量を調査する必要がでてしまいます。ですが、幸運にもFFさんの耳のサイズが違うので私の使うLサイズは余っているとのことだったので頂けることになり、ものは試し、聴いてみることにしました。

f:id:el_snow:20220407235606j:image

微小な変化を聴き分けるにはわかりやすい環境が必要ですが今回は色違いだけとのことなので簡単にブラインドテストができますのでやってみました。

イヤホンはFFさんのわかりやすいと仰っていたDB1、A8000、比較的よく聴いていたZASを選定し、アンプは数値性能の良いL50とよく聴いているM17を選定しました。一応耳の調子が大丈夫かを確認するためにSpiralDot++も備えておきます。まずBlackとVioletの2種類のTypeEイヤーピースの音の違いを覚えて一番わかり易いアンプとイヤホンの組み合わせを決めます。その後イヤーピースを色ごとを1セットにして、ブラインドでかき混ぜてどちらかを見ないでイヤホンに装着して装着が終わったら曲をかけてどちらかを聴き分けられるかをテストしました。

 

まず、見ながらの聴き分けについては少し困難を極めました。SpiralDot++との違いは明確にわかるもののTypeEのBlackとVioletの色の違いはごくわずかです。目を瞑って聞けばほんのごくわずかA8000で高音の定位が上方に移動したような感覚がある気がします。高音の量感は変わらないのですが金属音の位置が変化し分離することでより鮮明に高音を聴き分けられる感じです。ということでA8000とL50の組み合わせでわずかに変化したような気がする?という結果になりました。

構成が決まったのでまったく自信が無いままブラインドテストです。まぁ4回ほどやってみましたが結果的には5割の確率で当てることができましたね(キリッ)。やった実感としても「わからない」っというレベルでまったく当てる自信がありません。残念ながら自分の今日の状態では聴き分けできませんでした(´;ω;`)。悔しいので体調のせいにして再度体調の良い時にリベンジしてみたいです。

f:id:el_snow:20220407235621j:image

ただ副産物といってはなんですが、NiceHCK BlueDay + Final A8000とTopping L50との組み合わせは最高でした。C106に余韻と残響感は多少は劣るものの、音場の広さ、解像度、天井の高さ、分離の良さ、アタック感、低音の表現、それらが抜群に素晴らしく感動しました。これはM17がA8000とあまり相性が良くないのでどうしようかと思い悩んでいたところだったので非常に良い体験ができました。

特にBluedayとVioletとA8000の色合いがまた美しく爽やかで春らしく優雅、そしてエモイです。

 

もっとVioletの良さがわかる構成はこれだ!!みたいな情報があれば教えてほしいです。

ではまた明日。