ゆるふわオーディオ日記(blog)

気に入ったイヤホン、ヘッドホン、アンプ等のオーディオ体験を日記ブログとして思うままに書いています。ゆるキャラ、モフモフ、ポフポフ、ふわふわが大好きです。2年で400本ぐらい機材が増えてレビューBlogになりつつあります💦。アフィリエイトはレビューとかプレゼント企画の資金にさせてもらっていますニャ。

雑記:QCY H3がイヤホン試聴の防音用に最高な件(PR:QCY)

こんにちは

きょうはBQEYZ WINDなどを聴き始めたりしてました。そして結局ももふもふゆるふわしてるすのーなのですが、QCY H3がイヤホン試聴の防音用に最高だとわかったのでその雑記です。

f:id:el_snow:20231105221851j:image

QCY H3がイヤホン試聴の防音用に最高な件(PR:QCY)

こちら先日ファーストインプレを書いた高コスパのBTヘッドホンなのですが、ちょっと想像していなかった革命的な使い方ができたので書いておこうかなと。

一応ファーストインプレはこちらです。

el-snow.hatenablog.com

んで、その内容がこちら

つまりイヤホンを装着してそのまま聴くとエアコンや食洗器、サーキュレーターなどの生活雑音が入ってくるかと思います。また外で電車などでも電車音が聴こえてくる事が多いですね。そこでその状態でこのH3のヘッドホンをその上からANC ON状態で装着することで静寂な状態でイヤホンを聴けるという感じです。

 

個人的な体感では、例えば食洗器の横では同じ聴きとりやすさならボリュームを半分ぐらいまで小さくできたりしまた。結構深夜の静寂では24時間換気のファンの音すらも気になるぐらいのボリュームで聴く方もいらっしゃりますが、個人的にはそこまではいかないまでもかなり効果を感じます。ちなみに3MのX4Aは都合結構使ったことがあり、この下にイヤホンを入れて使ったこともあるのですが、帯域によってはそれ以上に効果があるのと内部イヤーカップの空間が広いのが有利ですね。ただもちろんそこまで大きな容積では無いので大きなイヤホンは無理そうです。

少し補足するとイヤーカップの容積が小さいとイヤホンが内部から押されて耳が痛くなりますし、そこが接触していると耳を覆うイヤーカップに隙間ができて遮音性が減ってしまいます。なので3M X4Aは個人的に購入しようと考えたこともあるのですが内部の容積が小さすぎて個人利用ではパスすることにしました。

遮音性能

実際の遮音効果としてはもX4Aは28dB前後、H3は最大43dBという感じでです。帯域によっ貫通する音の帯域が違いますが、H3は低域の低減が強いですし、イヤーマフは高域の低減効果が強く低域が苦手なことが多いのですがそもそもイヤホンを付けると高域は結構パッシブ状態でも削減されているのでH3の方が使がってが良いなと個人的に思います。
f:id:el_snow:20231105222208j:image

当然ふつうにマルチポイントが使える便利なBTヘッドホンとして使える点もかなり便利ですし、見た目もS〇NYの様で(怒)かなり見た目の高級感があります。

少しだけ気にすべきは若干ながらイヤホンの解放感が減る感じはありますのでそこだけは注意が必要です。ただ、煩い環境で本当に快適にリスニングができるようになったのでそいういう用途でも使えるのでマジでオススメになりつつあります。

ちょっとQCYの想定していた用途とは少し違うかもしれませんがイヤホン試聴の防音用に最高ですね。それに普通にAAC接続したときの音質はコスパ抜群ですしかなり素晴らしいヘッドホンだなと感じています。

 

尚、H3はA5000円で買えるのですが、有線接続の音は競合他のBTヘッドホンと同じでマジでオーディオ用としてはオススメできないので最低限の利用をイメージしておいてもらえると良いと思います。

ちなみにWindのファーストインプレですが、かなり良かったです。個人的にはWinterより装着感が良いので無試聴でいくならWindの方がお勧めできる感じです。

ということで今日はこのあたりで、あ、明日こそ次のレビューを書くぞーーー💦

peing.net

↑匿名なので良かったら気軽に質問ください~

↑ランキングが確認できます。*オーディオランキングは復活しないので日記カテゴリになっていますが、クリック頂けると励みになります。よろしくお願いします。

はてなスターいただけると励みになります。よろしくお願いします。